屋外スポーツ施設
お知らせ
入間市体育施設 感染症対策の注意事項の廃止について(お知らせ)
入間市新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、国や県の方針に基づき、令和5年5月7日をもって「入間市主催事業等の開催における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」等の廃止が決定されたことに伴い、以下のとおり「入間市体育施設 感染症対策の注意事項」を廃止することといたしました。
1.廃止内容
入間市体育施設 感染症対策の注意事項
2.適用日
令和5年5月24日(水曜日)をもって廃止
入間市体育施設 感染症対策の注意事項 (PDFファイル: 67.4KB)
中央公園テニスコートの利用再開と料金改定について
人工芝化改修工事のため利用を停止していた中央公園テニスコートは、令和5年4月1日から利用を再開し、通年利用になりました。
人工芝化に伴い4月1日以後のご利用分から、施設使用料を以下のとおり改定します。
使用料
利用者 | 使用料(2時間単位) | ナイター照明料(1時間単位) |
---|---|---|
一般・学生 | 600円 | 300円 |
児童・生徒 | 300円 | 300円 |
(注意)市内または所沢市、飯能市、狭山市若しくは日高市の区域内に住所を有しない個人、法人、団体等の使用料は、規定使用料の倍額となります。
このテニスコートの人工芝化改修工事は、独立行政法人日本スポーツ振興センターの令和4年度スポーツ振興くじ助成金の交付を受け、実施しています。
スポーツ振興くじ助成金を活用した中央公園テニスコート改修工事を実施しました
屋外スポーツ施設利用上の注意
皆様が楽しく安全にスポーツ施設をご利用いただけますよう、ご理解、ご協力をお願いします。
犬の散歩について(介助犬を除く)
屋外スポーツ施設では犬の散歩について制限をしています。グラウンドは球技等のスポーツを目的とする施設であり、利用者が安全にスポーツを行うためにもグラウンド内への犬を連れての立ち入りはご遠慮ください。放し飼いやグラウンド内への立ち入りを発見したとき、事故防止のため管理人が注意をする場合があります。
(注意)埼玉県動物の愛護および管理に関する条例の第8条の規定に基づき、屋外スポーツ施設周辺における犬の散歩については「犬を制御できる者が、綱もしくは鎖で確実に保持し、移動させ、又は運動させる場合」に限ります。
火器の使用について
花火やバーベキュー等を行うことは、火災のおそれや煙などが近隣への迷惑となる可能性がありますのでご遠慮ください。
グラウンド外でのスパイクの使用について
芝生や路面を痛める原因となるため、グラウンド外におけるスパイクの使用はご遠慮ください。
利用マナーにご協力ください
利用時間には準備およびグラウンド整備の時間が含まれます。次の利用者が気持ちよく施設を使用できるようご協力ください。また、忘れ物がないか確認のうえ、ゴミは各自でお持ち帰りください。
入間市運動公園
所在地
入間市豊岡4-2-1
(入間市市民体育館 同一敷地内)
電話
04-2962-1125(受付 入間市市民体育館)
ファクス
04-2963-9784
利用時間
施設により異なります(施設概要参照)
(入間市市民体育館の窓口時間 午前8時30分~午後9時30分)
(注意)休館日の窓口時間は午前8時30分~午後5時
休館日
年末12月28日~年始1月4日
施設概要
テニスコート 砂入り人工芝コート6面
4月及び9月~3月 午前8時30分~午後4時30分
5月~8月 午前8時30分~午後6時30分
陸上競技場兼ソフトボール場
4月及び9月~3月 午前8時30分~午後4時30分
5月~8月 午前8時30分~午後6時30分
土俵 屋根つきわんぱく相撲土俵
午前8時30分~午後8時30分
プール 50メートルプール 9コース、 児童用プール
夏季 午前10時~午後5時(最終入場午後4時)
使用料
有料
(注意1)料金詳細については下記リンクをご覧ください。
(注意2)窓口で障害者手帳(種別を問わず)を提示した場合、料金の免除が受けられます。
(注意3)車いすの方、筆談の方、その他お困りのことがございましたら、お気軽にスタッフまでお声かけください。
利用方法(プールを除く)
予約方法
公共施設情報システムの利用者登録をすると、インターネットおよび予約端末から利用の予約が出来ます。
抽選申込
使用希望日の前々月の1日~10日に、予約システムを使用して、抽選申込をすることができます。最大とれる時間数は、利用規定のとおりです。1回の抽選申込について、第3希望まで入力できます。
抽選結果の確認
使用希望日の前々月の13日~20日の間に、抽選結果の確認を行ってください。この確認をされなかった当選データは、取消となりますので、ご注意ください。
予約
使用希望日の前々月の21日から使用日当日まで、空いている時間帯について、予約申込ができます。最大とれる時間数は、利用規定のとおりです。(抽選確定分を含む)
予約取消
テニスコート
キャンセルは使用日の前々日まで予約システムから行えます。当日は窓口と電話でキャンセルを受け付けますが、下記ペナルティが課されますのでご注意下さい。
陸上競技場兼ソフトボール場
キャンセルは使用日の7日前まで予約システムから行えます。6日前から当日は窓口と電話でキャンセルを受け付けますが、下記ペナルティが課されますのでご注意下さい。
ペナルティ
ご予約日当日(陸上競技場兼ソフトボール場は6日前から当日)のキャンセル・無断キャンセルにはペナルティポイントが課され、4ポイント貯まると翌月から2か月間システムの利用停止となりますのでご注意下さい。
テニスコートの前日から当日(利用開始時間前)までは、1ポイント
陸上競技場兼ソフトボール場の6日前から前日(利用開始時間前)までは、1ポイント
当日(利用開始時間後)又は無断キャンセルは、2ポイント
申請および使用料納入
施設を使用する前に、市民体育館窓口で、使用料を添えて使用申請してください。
飯能市・狭山市・入間市 公共施設予約サービス(飯能市・狭山市・入間市 公共施設予約サービスのサイト トップページ)
中央公園
所在地
入間市扇町屋1250-1
電話
04-2962-1125(受付 入間市市民体育館)
ファクス
04-2963-9784
利用時間
施設により異なります(施設概要参照)
(入間市市民体育館の窓口時間 午前8時30分~午後9時30分)
(注意)休館日の窓口時間は午前8時30分~午後5時00分
休場日
テニスコート 年末12月28日~年始1月4日
野球場 12月1日~3月31日
施設概要
テニスコート 砂入り人工芝コート(夜間照明設備あり)4面
午前8時30分~午後9時
野球場 1面 両翼90メートル
4月及び9月~11月 午前8時30分~午後4時30分
5月~8月 午前8時30分~午後6時30分
その他
施設老朽化のため、プールは令和4年度をもって廃止しました。
使用料
有料
(注意1)料金詳細については下記リンクをご覧ください。
(注意2)窓口で障害者手帳(種別を問わず)を提示した場合、料金の免除が受けられます。
(注意3)車いすの方、筆談の方、その他お困りのことがございましたら、お気軽にスタッフまでお声かけください。
利用方法
予約方法
公共施設情報システムの利用者登録をすると、インターネットや電話などで利用の予約が出来ます。
抽選申込
使用希望日の前々月の1日~10日に、予約システムを使用して、抽選申込をすることができます。最大とれる時間数は、利用規定のとおりです。1回の抽選申込について、第3希望まで入力できます。
抽選結果の確認
使用希望日の前々月の13日~20日の間に、抽選結果の確認を行ってください。この確認をされなかった当選データは、取消となりますので、ご注意ください。
予約
使用希望日の前々月の21日から使用日当日まで、空いている時間帯について、予約申込ができます。最大とれる時間数は、利用規定のとおりです。(抽選確定分を含む)
予約取消
テニスコート
キャンセルは使用日の前々日まで予約システムから行えます。当日は窓口と電話でキャンセルを受け付けますが、下記ペナルティが課されますのでご注意下さい。
野球場
キャンセルは使用日の7日前まで予約システムから行えます。6日前から当日は窓口と電話でキャンセルを受け付けますが、下記ペナルティが課されますのでご注意下さい。
ペナルティ
ご予約日当日(野球場は6日前から当日)のキャンセル・無断キャンセルには下記のペナルティポイントが課され、4ポイント貯まると翌月から2か月間システムの利用停止となりますのでご注意下さい。
テニスコートの前日から当日(利用開始時間前)までは、1ポイント
野球場の6日前から前日(利用開始時間前)までは、1ポイント
当日(利用開始時間後)又は無断キャンセルは、2ポイント
申請および使用料納入
施設を使用する前に、市民体育館窓口で、使用料を添えて使用申請してください。
飯能市・狭山市・入間市 公共施設予約サービス(飯能市・狭山市・入間市 公共施設予約サービスのサイト トップページ)
黒須市民運動場
所在地
入間市春日町地区内(入間川河川敷)
電話
04-2962-1125(受付 入間市市民体育館)
ファクス
04-2963-9784
施設の概要
テニスコート クレーコート5面(貸出は2-5番コート)
野球場 2面
自由広場 1面
サッカー場 1面
ソフトボール場 2面
使用料
無料
利用方法
予約方法
公共施設情報システムの利用者登録をすると、インターネットおよび予約端末から利用の予約が出来ます。
抽選申込
使用希望日の前々月の1日~10日に、予約システムを使用して、抽選申込をすることができます。最大とれる時間数は、利用規定のとおりです。1回の抽選申込について、第3希望まで入力できます。
抽選結果の確認
使用希望日の前々月の13日~20日の間に、抽選結果の確認を行ってください。この確認をされなかった当選データは、取消となりますので、ご注意ください。
予約
使用希望日の前々月の21日から使用日当日まで、空いている時間帯について、予約申込ができます。最大とれる時間数は、利用規定のとおりです。(抽選確定分を含む)
予約取消
テニスコート
キャンセルは使用日の前々日まで予約システムから行えます。当日は窓口と電話でキャンセルを受け付けますが、下記ペナルティが課されますのでご注意下さい。
野球場
キャンセルは使用日の7日前まで予約システムから行えます。6日前から当日は窓口と電話でキャンセルを受け付けますが、下記ペナルティが課されますのでご注意下さい。
ペナルティ
ご予約日当日(野球場は6日前から当日)のキャンセル・無断キャンセルには下記のペナルティポイントが課され、4ポイント貯まると翌月から2か月間システムの利用停止となりますのでご注意下さい。
テニスコートは前日から当日(利用開始時間前)までは、1ポイント
野球場は6日前~前日までのキャンセルは、1ポイント
当日(利用開始時間後)又は無断キャンセルは、2ポイント
申請
施設を使用する前に、市民体育館窓口で、使用申請してください。
(補足)車いすの方、筆談の方、その他お困りのことがございましたら、お気軽にスタッフまでお声かけください。
飯能市・狭山市・入間市 公共施設予約サービス(飯能市・狭山市・入間市 公共施設予約サービスのサイト トップページ)
西武市民運動場
所在地
入間市大字野田字丸山地内(河川敷)
電話
04-2964-1111(スポーツ推進課)
ファクス
04-2965-0232
施設の概要
テニスコート(無料)2面クレーコート
ソフトボール場 2面
敷地面積 28614平方メートル
使用料
無料
地区スポーツ広場
- 大森スポーツ広場
- 木蓮寺スポーツ広場
- 東金子スポーツ広場
- 二本木スポーツ広場
- 南矢荻スポーツ広場
- 北中野スポーツ広場
- 寺竹スポーツ広場
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部 スポーツ推進課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月28日