「第59回入間市駅伝競走大会」
第59回入間市駅伝競走大会
第59回入間市駅伝競走大会チラシ表
第59回入間市駅伝競走大会チラシ裏
区間変更
区間変更については下記「区間変更申請フォーム」より令和7年11月28日(金曜日)までに申請してください。
(注意)11月29日以降の区間(選手)変更は、補欠からの入れ替えのみとし、大会当日の午前8時15分までとします。
「第59回入間市駅伝競走大会」に伴う交通規制
ご理解とご協力をお願いします。
日時:令和7年12月21日(日曜日)
午前9時~11時30分
場所:博物館アリット周辺(場所により片側・全面通行止めあり)
入間市駅伝競走大会 交通規制箇所図 (PDFファイル: 690.1KB)
開催日
令和7年12月21日(日曜日)
申込み
終了いたしました
対象
地区スポーツ協会の部
市内各地区スポーツ協会および佐渡市スポーツ協会内の在住者で編成したチーム
一般の部
事業所・学校・競技クラブ等の単位で編成したチーム
参加チーム数
一般の部 先着200チーム
費用
1チーム 12,000円
(注意)大会が中止になった場合も返金はできません。
大会概要
選手受付
午前7時30分から8時15分(選手変更の受付についても同時間で受付けます。)
(注意)時間厳守
スタート
午前9時15分
大会本部
入間市博物館駐車場
コース
入間市博物館周辺特設コース
1周5キロメートルを6人で5周する全長25キロメートルのコース
| 区間 | 距離 | 周回数 |
| 第1区 | 5.0キロメートル | 1周 |
| 第2区 | 2.5キロメートル | 半周 |
| 第3区 | 5.0キロメートル | 1周 |
| 第4区 | 2.5キロメートル | 半周 |
| 第5区 | 5.0キロメートル | 1周 |
| 第6区 | 5.0キロメートル | 1周 |
中継所
スタートおよび第1中継所(1区・2区・5区・6区)
入間市博物館前路上
第2中継所(3区・4区)
市民農園駐車場前路上
開会式
時間
午前8時30分から
会場
入間市博物館園庭
閉会式
時間
正午(予定)
会場
入間市博物館講座室
閉会式は表彰者のみで実施します。
地区スポーツ協会の部3位以上のチーム、一般の部8位以上のチーム、各部門の区間賞受賞者、永年出場表彰者は必ず参加してください。
永年出場者表彰
今回の出場を含め、連続で10回、20回、30回及び40回出場した選手を表彰します。
なお、実施されなかった回(第21・54・55回は中止)については連続表彰のカウントに含まないものとします。
(注意)すでに各回の表彰を受けたことのある選手は除きます。
受付は終了いたしました
その他
その他詳細については下記添付ファイルの「第59回入間市駅伝競走大会 開催要項」をご確認ください。
第59回入間市駅伝競走大会 開催要項 (PDFファイル: 331.7KB)
大会記録(ベストタイム)
大会記録(ベストタイム) (PDFファイル: 151.8KB)
主催
入間市・入間市スポーツ協会
主管
入間市エキデン・クロカン大会実行委員会
協力
- 入間市陸上競技協会
- 入間市スポーツ推進委員協議会
- 入間市教育委員会
- 入間市工業会
- 狭山警察署
- 狭山地方交通安全協会
大会協賛(順不同、敬称略)
特別協賛
株式会社啓和運輸、株式会社ホレスト、三井アウトレットパーク入間
協賛
- 株式会社ケーロッド
- 株式会社久保製作所
- Kaz株式会社
- 飯能信用金庫 入間支店 黒須支店 仏子支店 入間西支店 武蔵藤沢支店
- セイキ販売株式会社
- 株式会社タムラ製作所 入間事業所
- 株式会社小金井精機製作所
- 豊岡整形外科病院
- 埼玉西ヤクルト販売株式会社
- フジパン株式会社武蔵工場
- 入間市商工会青年部
- 協同特殊鋼線株式会社
- 松田産業株式会社
- 太陽ステンレススプリング株式会社
- 出川印刷有限会社
- 堀内食品工業株式会社
- ニシハラ理工株式会社
- 株式会社間野製作所
- 有限会社エムアイビルテック
- 株式会社奥井組
- 株式会社スズキガス
- 株式会社杉山チエン製作所
- 入間市観光協会
- 株式会社WAKU建築
- いるま野農業協同組合
- 青梅信用金庫 入間支店 金子支店
- 日新化工株式会社
- 株式会社アルサ埼玉
- かふぇくろす
- YC読売センター入間グループ
- 有限会社老茶樹園
問い合わせ
入間市健康推進部 スポーツ推進課
電話04-2964-1111(内線4214・4215)
会場案内図
添付ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部 スポーツ推進課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年11月14日