公園利用に関するQ&A

更新日:2023年03月31日

ページID: 0848

公園で野球・ソフトボールやサッカーの練習をしていいですか?

公園内では、他の人に怪我をさせる可能性のある行為は禁止されています。子どものボール遊びや少人数でのキャッチボール、パスの練習、リフティング等、他の利用者の迷惑にならず、危険が生じるおそれの無いようなことであれば可能ですが、バット等を使用する本格的な練習や、十数人で行う試合などはご遠慮ください。その場合は、専用施設である野球場や運動広場等をご利用下さい。

公園の中で自転車に乗っていいですか?

公園は、自転車や車、バイクなどの車両の乗り入れは原則としてできませんが、子どもが自転車の練習をしたり、自転車で公園を通るときには、他の利用者に注意して、必要に応じて自転車を降りるなどし、十分注意してください。

公園で犬を放していいですか?

公園で犬を放すことはできません。埼玉県動物の愛護および管理に関する条例の規定に基づき、公園内での犬の散歩、運動にあたっては、犬を制御できる者が確実に制御しうる綱、鎖等で保持して移動し、又は運動させなければなりません。また、公園内で犬を放すことは、「危険のおそれのある行為又は他人の迷惑となるような行為」にあたります。最近は、犬を放すことに関する苦情も多く寄せられており、看板などで注意を促しています。

公園の木の実や竹の子はとってもいいですか?

公園内のどんぐりなどの木の実は、落ちているものであれば拾って持ち帰っても構いません。ただし、他の人が拾っている場合には譲り合う、業務・商売用などで大量に持ち帰らない、木になっている実を枝のまま取らないなどのご配慮をお願いします。また、竹の子のお持ち帰りはご遠慮ください。無許可で採集すると罰せられることもあります。

公園の中で、トンボやバッタなどの昆虫をとってもいいですか?

自分で飼える数にとどめる、捕まえた後、放してあげるなどの配慮をお願いいたします。子ども達が健全に育つためにも、昆虫などに接する機会を作ることが大切です。公園内でトンボやバッタなどをとることもその機会であるといえます。公園内で虫などを大量に採取することや、貴重な動植物を採取することは禁止されています。

公園で花火をしていいですか?

公園内で花火を行うことは、火災のおそれやご近所の迷惑となる可能性がありますのでご遠慮ください。また、ごみを散らかしたりすると、近隣や他の利用者に迷惑ですのでやめてください。

公園で焼き芋やバーベキューをしていいですか?

公園では、個人的に火気を使用して焼き芋やバーベキューを行うことはできません。

公園で物品の販売をしたいのですが?

公園では、個人や法人での物品の販売は原則としてできません。

公園の広場を独占されていて子どもが遊べないのですが?

公園は、地域の皆さんのものです。お互いが譲り合って、楽しくご利用ください。

運動会などの催しについては、公園を一時的に独占して利用することを許可することがありますが、それ以外の場合は公園を利用する人同士で声を掛け合い、譲り合いながら利用しましょう。

遊具で安全に遊ぶためにはどうすればいいですか?

遊具は、子ども達の冒険や挑戦の対象となり、小さなリスクへの対応を学ぶことで経験的に危険を予測し、事故を回避する能力を身につけます。しかし、遊び方を間違えると重大な事故にもつながります。子ども達がルールを守って楽しく安全に遊べるように、次のことに配慮しながら保護者の方で見守ってくださるようお願いします。

子ども達の服装に注意してあげてください。

  • マフラーやカバン、ランドセル、ひも付き手袋などを身につけて遊ばない。 (サンダルや脱げやすい靴、靴ひもがほどけた状態での使用など)
  • 引っかかりやすく、ぬげやすい服はやめ、遊びやすい服を身につける。

遊具の無理な使い方はやめましょう。

  • 反対側から利用しない。手を放したり、飛び降りたりしない。友達と押し合わない。
  • ブランコは、二人で乗ったり、立ってこがない。
  • 幼児が遊ぶときは、保護者が同伴しましょう。

公園の清掃、草刈りをしてほしいのですが?

年に数回、草刈りを実施しております。市内にある公園を順番にまわっておりますので、お待たせしてしまうこともあり、ご迷惑をお掛けすることがあると思います。

日常の清掃や除草について、地元自治会にもご協力をいただいております。

お気づきの点は、都市計画課までご連絡ください。

公園の木の枝を切ってほしいのですが?

公園の木は、樹木の健全な生育を図る目的で、木の種類にもよりますが複数年に1回程度、剪定を実施しています。また、枝が隣接の民家に越境している場合や、枝葉が茂り過ぎて公園内の見通しが悪い場合などには、優先的に枝を切っています。都市計画課に連絡をいただければ、状況を確認し、必要に応じて枝を切るなどの対応をいたします。ただし、木の枝を切ることに対しては、地元住民の間でも賛否両論がでることが多いため、切る程度については調整が必要です。

公園の木を伐採(根元から切る)してほしいのですが?

公園の木は、地域の方にとっての貴重な緑です。このため、伐採することは望ましくありませんが、公園ができてから年数が経ち、木が成長して間隔が込み過ぎることにより、公園が暗くて見通しが悪くなり、防犯上の問題等が生じている場合があります。このような場合、自治会等、地域の皆様とご相談しながら、一部の木の伐採を行う場合もあります。

また、木の幹や根が害虫や病気により傷んでおり、倒木のおそれがある場合等には、公園利用者や周辺住民の方の安全を図るため伐採を行っています。

公園の木から落葉がきて困ります。公園の木が育ち日陰になります。公園の木が邪魔でBSが映らないのですが?

公園の落ち葉については、近隣の方には特にご迷惑をおかけしておりますが、市民の皆さんの財産である公園の緑を守り、育てていくため、ご理解、ご協力をお願いします。なお、落ち葉が落ちる・日陰になる・BSが映らない等の理由での樹木の剪定は行っていませんが、枝が越境している場合は、都市計画課にご連絡いただければ、状況を確認し、必要に応じて枝を切るなどの対応をいたします。

公園の樹木に害虫が発生しているのですが?

人体に危害を加える害虫が発生した場合、必要に応じて害虫のついている枝を取り除いたり、薬剤を注入または散布して害虫を駆除しています。一方で、「自然の一部」として、一定数の虫は必ず公園内にいるものです。人体に危害を加えない虫については、周辺環境、利用者の健康に配慮し、公園などの公共施設においては極力薬剤を使用しないようにしておりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

遊具が壊れているので、修理してほしいのですが?

現地を確認・調査し、ケガ等危険性のある場合は早急に応急処置・修理を行いますので、都市計画課にご連絡ください。

公園の清掃はどのように行われているのですが?

トイレが設置されている比較的大きめの公園については、清掃業務を委託しておりますが、地元自治会に日常の清掃にご協力いただいております。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 都市計画課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ