図書館内感染症予防事業(飛沫防止パネル設置)

更新日:2023年03月31日

ページID: 2788

 令和3年2月5日に新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び担当部課との調整を踏まえ、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(国第3次補正分)等を活用し、令和2年度予算措置事業として16事業を実施すると決定されたことから、その1事業として、「図書館内感染症予防事業(飛沫防止パネル設置)」を下記のとおり実施いたします。

1 目的

 図書館内における新型コロナウイルス感染予防のため、図書館本館及び3分館のカウンター上に飛沫防止パネル(透明アクリル板)を設置するものです。

2 内容

 令和2年5月26日から入間市立図書館では段階的に部分開館(予約取り置き済み資料の貸出し等)し、7月1日からは通常業務に戻っていましたが、図書館カウンターにおける感染防止を図るため、カウンターを上部から覆う透明ビニールシートから、長期間使用可能な透明アクリル製飛沫防止パネルにかえて設置するものです。

設置場所・設置数

  • 図書館(本館) 5台
  • 西武分館 5台
  • 金子分館 2台
  • 藤沢分館 4台

3 スケジュール

 飛沫防止パネルは新型コロナウイルス感染症対策で需要が高まっているため、発注後、納品までに一ヶ月以上を要すると想定されるため、令和3年4月末頃の納品・設置(完了)を見込みます。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 図書館
〒358-0001 埼玉県入間市向陽台1-1-7
電話番号:04-2964-2415
ファクス番号:04-2965-8055
メールフォームによるお問い合わせ