平成24年度一般会計補正予算(第1号)

更新日:2023年03月31日

ページID: 1005

平成24年第2回入間市市議会定例会(6月議会)において議決された補正予算です。

補正予算の概要

 一般会計補正予算(第1号)は、歳入歳出予算の補正です。
 歳入歳出予算は、予算現計額383億7,000万円に、歳入歳出それぞれ8,619万4千円を追加し、歳入歳出予算の総額を384億5,619万4千円とするものです。
 今回の補正予算は、歳入においては、緊急雇用に関する県支出金及び子ども医療基金繰入金の増が主なものであります。
 歳出については、歳入に関連した緊急雇用に関する各事業費の増、子ども医療扶助費の増が主なものであります。

歳入

歳入の詳細
No 内容 補正予算額(千円) 増減の主な理由等
1 埼玉県緊急雇用創出基金市町村事業費補助金(県) 69,194 補助事業の追加4件、変更1件の内示を受けたことによる増
2 子ども医療基金繰入金 16,000 子ども医療費の入院年齢拡大分の財源とするため、基金から繰り入れるもの
3 財団法人地域社会振興財団交付金 1,000 財団法人地域社会振興財団の「長寿社会づくりソフト事業費交付金交付事業」の交付決定を受けたことによる増

歳出・緊急雇用(歳入・行1に関連)

歳出・緊急雇用の詳細
No 内容 補正予算額(千円) 増減の主な理由等
1 資源ごみ監視対策事業 -5,076 事業内容を精査したことによる当初予算からの減(補正後3,021千円)
2 防火対象物・危険物・水利台帳電子化事業 55,829 消防本部で簿冊管理をしている防火対象物台帳、危険物施設台帳、消防水利台帳を整理し、電子データ化するもの
3 学校教育支援事業 (ICT支援員派遣事業) 1,356 教育研究所にICT支援員を配置し、市内小・中学校及び教育研究所のコンピュータを使用する処理の支援等を行うもの
4 維持管理費(小・中学校及び幼稚園美化事業) 7,634 各小・中学校、幼稚園の施設を清掃、美化し教育環境の向上を図るもの
★小学校:4,375千円、中学校:3,123千円、幼稚園:136千円
5 資料等整備事業(博物館費) 9,451 博物館が所蔵する資料写真画像を電子データ化し、良好な保存と一層の有効活用を図るもの

歳出・その他

歳出・その他の詳細
No 内容 補正予算額(千円) 増減の主な理由等
1 市民文化事業補助金 1,000 長寿社会づくりソフト事業費交付金を活用し、「みんなで創ろう・おどろうプロジェクト」に対して補助金を交付するもの(歳入・行3に対応)
2 子ども医療費扶助 16,000 子ども医療費の入院年齢拡大分(小学校4学年~中学校3学年)にかかる費用の増(歳入・行2に対応)
3 教育研究所改修工事 673 「幼児の通級指導教室」の活動場所が狭隘なため、教育研究所の第4研究室を改修するもの
4 施設整備事業(小学校費) 1,071 小学校2校(西武小、藤沢北小)に通級指導教室にかかる教員の加配が受けられたため、教室を改修するもの
5 予備費 -1,744 教育研究所改修工事及び施設整備事業(小学校費)に組み替えるもの(歳出行3、行4に対応) (補正後49,900千円)

補正予算書

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 財政課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ