平成24年度一般会計補正予算(第6号)
平成25年3月入間市議会臨時会(第1回)において議決された補正予算です。
補正予算の概要
一般会計補正予算(第6号)は、歳入歳出予算、繰越明許費及び地方債の補正です。
歳入歳出予算は、予算現計額401億1,826万8千円に、歳入歳出それぞれ7,542万9千円を追加し、歳入歳出予算の総額を401億9,369万7千円とするものです。
今回の補正予算は、歳入においては、国の補正予算1号による補助金の増、市債の増、地方交付税の増が主な内容です。
歳出においては、国の補正予算1号による補助金を活用した市営住宅耐震化推進事業等の事業費の増がその内容です。
歳入(主なもの)
No |
内容 | 補正予算額(千円) | 増減の主な理由 |
---|---|---|---|
1 | 防災・安全交付金(国) | 2,035 | 幹線道路の路面状況(ひび割れ、平坦性等)を調査するための補助金の増 (国の補正予算1号による補助金) |
2 | 社会資本整備総合交付金(国) | 10,824 | 市営住宅霞川団地の耐震補強工事の一部を平成25年度から前倒して実施するための補助金の増 (国の補正予算1号による補助金) |
3 | 学校施設環境改善交付金(小学校費)(国) | 1,838 | 黒須小学校エレベーターの耐震性向上等の改修工事を実施するための補助金の増 (国の補正予算1号による補助金) |
4 | 防災情報通信設備整備事業交付金(国) | 5,250 | 全国瞬時警報システム(Jアラート)自動起動装置の整備を図るための補助金の増 (国の補正予算1号による補助金) |
5 | 総務債(総務管理債) | 37,800 | 全国瞬時警報システム(Jアラート)自動起動装置の整備に合わせ、連動できる防災行政無線操作卓の整備を行うことに伴う起債の追加 |
6 | 土木債(住宅債) | 10,800 | 国の補正予算1号による補助金を活用して、平成25年度から一部を前倒して実施する市営住宅霞川団地の耐震補強工事に伴う起債の追加 |
7 | 地方交付税(普通交付税) | 32,611 | 普通交付税の調整減額分の追加交付 |
8 | 財政調整基金繰入金 | -25,729 | 歳入歳出調整のための繰入金の減 【財政調整基金残高924,579千円】 |
歳出
緊急経済対策事業(全て繰越明許となります。)
No |
内容 | 補正予算額(千円) | 増減の主な理由 |
---|---|---|---|
1 | 路面性状調査事業 | 4,620 | 国の補正予算1号による補助金を活用して行う幹線道路の路面状況調査(ひび割れ、平坦性等)費の増(歳入行1に対応) (平成25年9月30日までを予定) ★説明 延長約72キロメートル |
2 | 市営住宅耐震化推進事業 (霞川団地耐震補強等事業(平成24年)) |
22,299 | 国の補正予算1号による補助金を活用して平成25年度から一部を前倒して実施する市営住宅霞川団地の耐震補強工事費及び工事監理委託料の増(平成26年3月31日までを予定) ★説明
|
3 | 防災機能強化事業 (黒須小学校エレベーター改修事業) |
5,460 | 国の補正予算1号による補助金を活用して行う黒須小学校エレベーター改修工事費の増(歳入行3に対応) (平成25年9月30日までを予定) |
4 | 全国瞬時警報システム整備事業 | 43,050 | 国の補正予算1号による補助金を活用して行う全国瞬時警報システム(Jアラート)自動起動装置の整備及びそれに連動できる防災行政無線操作卓の整備に伴う工事費の増 (平成26年3月31日までを予定) ★説明
|
その他の繰越明許費について(緊急経済対策以外のもの2件)
No |
事業名 | 事業費(千円) | 設定理由 |
---|---|---|---|
1 | 障害者施設建設費補助金 | 50,341 |
障害者支援施設「大樹の里」の老朽化に伴う施設整備事業に対する補助金である。
|
2 | 市道幹47号線仏子歩道用地取得事業 | 5,374 | 用地交渉等に期間を要し、年度内に土地の所有権移転登記の完了が見込めないため繰り越すもの |
地方債(追加)
No | 起債の目的 | 限度額 (千円) |
変更理由 |
---|---|---|---|
1 | 防災行政無線整備事業 | 37,800 | 国の補正予算1号による補助金を活用した全国瞬時警報システム(Jアラート)自動起動装置の整備に合わせ、防災行政無線操作卓整備事業を行うことに伴う起債の追加 |
2 |
市営住宅耐震化等推進事業(交付金対応分) | 10,800 | 国の補正予算1号による補助金を活用して、平成25年度から一部を前倒して実施する市営住宅霞川団地の耐震補強工事に伴う起債の追加 |
補正予算書
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 財政課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日