平成25年度一般会計補正予算(第1号)

更新日:2023年03月31日

ページID: 0959

平成25年3月入間市議会臨時会(第1回)において議決された補正予算です。

補正予算の概要

 平成25年度一般会計補正予算(第1号)は、歳入歳出予算の補正です。
 歳入歳出予算は、予算現計額373億5,000万円に、歳入歳出それぞれ819万3千円を追加し、歳入歳出予算の総額を373億5,819万3千円とするものです。
 今回の補正予算は、歳入においては、新たに設けられた地域の元気臨時交付金の増、それに伴う国庫補助金の減、起債の増減が主な内容です。
 歳出においては、地域の元気臨時交付金に伴う事業費の増減がその内容です。

歳入

歳入の詳細
No 内容 補正予算額(千円) 増減の主な理由
1 地域の元気臨時交付金(国) 12,889 新たに交付金が交付されることになったための増
2 土木債(道路橋りょう債) 15,800 地域の元気臨時交付金を活用して実施する市道舗装補修事業の追加に伴う起債の増
3 社会資本整備総合交付金(国) -10,824 歳出の対象事業(市営住宅耐震化推進事業)の一部が、地域の元気臨時交付金の算定対象事業として平成24年度へ前倒して実施されることによる補助金の減
4 土木債(住宅債) -10,900 歳出の対象事業の一部が、地域の元気臨時交付金の算定対象事業として平成24年度へ前倒して実施されることによる起債の減
5 財政調整基金繰入金 1,228 歳入歳出調整のための繰入金の増
【財政調整基金残高838,551千円】

歳出

歳出の詳細
No 内容 補正予算額(千円) 増減の主な理由
1 舗装補修事業
(地域の元気臨時交付金関連)
30,492 地域の元気臨時交付金を活用し、新たに舗装補修事業を行うための増
★説明
  • 市道幹6号線舗装補修工事…16,632千円
  • 市道幹41号線舗装補修工事…13,860千円
補正額合計 30,492千円
2 市営住宅耐震化推進事業 -22,299 地域の元気臨時交付金の算定対象とするため市営住宅霞川団地の耐震補強工事の一部を平成24年度へ前倒して実施するための工事費及び工事監理委託料の減
★説明
  • 霞川団地耐震補強工事…-21,649千円
  • 霞川団地耐震補強工事監理業務委託…-650千円
    補正額合計 22,299千円

地方債(追加)

地方債(追加)の詳細
No 起債の目的 限度額 (千円) 変更理由
1 地方道路等整備事業
(道路橋りょう事業・追加分)
15,800 地域の元気臨時交付金を活用し、市道幹6号線及び幹41号線舗装補修事業を行うことに伴う起債の追加

地方債(変更)

地方債(変更)の詳細
No 起債の目的 変更前の限度額(千円) 変更後の限度額(千円) 変更理由
1 市営住宅耐震化等整備事業 44,700 33,800 地域の元気臨時交付金の算定対象事業として、起債対象事業の一部が平成24年度へ前倒しされたことに伴う起債の減
(-10,900千円)

補正予算書

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 財政課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ