令和4年度一般会計補正予算(第8号)
令和4年11月7日に専決処分され、
令和4年第4回入間市議会定例会(12月議会)において承認された補正予算です。
補正予算の概要
一般会計補正予算(第8号)は、歳入歳出予算の補正です。
歳入歳出予算は、予算現計額478億167万9千円に、歳入歳出それぞれ3億1,756万6千円を追加し、歳入歳出予算の総額を481億1,924万5千円とするものです。
歳入については、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」及び「財政調整基金繰入金」の増が主なものであり、歳出については「新型コロナウイルス感染症緊急対策事業」の増であります。
今回の補正予算は、「新型コロナウイルス感染症緊急対策事業」について早急に実施する必要が生じたことから、令和4年11月7日付けで専決処分としたものです。
歳入
項目 |
内容 |
補正予算額 |
増減の主な理由等 |
---|---|---|---|
1 | 国庫補助金/新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 |
+264,787 |
「新型コロナウイルス感染症緊急対策事業」に対する国庫補助金を受け入れるもの。 ・補助率10/10【歳出1に対応】 |
2 | 県補助金/保育所等物価高騰対策給付事業費補助金 | +1,402 | 「保育所等物価高騰対策給付事業」に対する県補助金を受け入れるもの。 ・補助率1/2【歳出1-(4)に対応】 |
3 | 繰入金/財政調整基金繰入金 | +51,377 | 歳入歳出予算の差額調整に伴う繰入金の増。 |
歳出
項目 | 内容 |
補正予算額 |
増減の主な理由等 |
---|---|---|---|
1 |
新型コロナウイルス感染症緊急対策事業 |
+317,566 |
新型コロナウイルス感染症緊急対策事業を実施することに伴う増、及び、事業費の確定等に伴う減。
|
補正予算書及び予算説明書
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 財政課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日