胃がん内視鏡検査(50歳以上)

検査方法
口または鼻から胃の中に内視鏡を挿入し、胃の内部を観察する検査です。
検査内容
- 問診
- 胃内視鏡検査
(注意)胃がん検診は(先着順・定員制)です。定員に達した場合は受付を終了させていただきますので、お早めのお申し込みをおすすめします。
対象者
入間市に住民登録がある50歳以上の方(昭和50年4月1日以前に生まれた方)
(注意)2年度に1回受診できます。
職場等で受診する機会がある方、既に治療中で同等の検査を受けている方は、入間市のがん検診は受診できません。
検診費用
3,000円
(注意)2回目の検査費用は完全自己負担となります。市が行う胃がん内視鏡検査は2年に1回自己負担3,000円で受診できるものですのでご注意ください。
受診場所
- 市内指定医療機関
受診方法
1 各種がん検診の受診券(診断票)を取り寄せる
取り寄せ方法
- インターネットでの申し込み
- 電話での申し込み
成人検診予約専用電話(04-2966-5520)
(注意)受付時間 月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分まで)(祝日、12月29日から1月3日は除く)
2 受診券の受取
申し込み後、10日間から2週間程度で受診券をお届けします。
(注意)4月から5月中旬までに申し込みをされた方には、5月下旬にお届けします。
3 受診する医療機関へ予約
受診券が届きましたら受診する医療機関へご予約ください。
4 受診
受診する医療機関からのご案内に従い受診してください。
当日の持ち物や服装、食事、服薬等のご不明点については、受診する医療機関へお問い合わせください。
5 結果の受取
受診後、1か月から2か月を目安にご自宅へお届けします。
(注意)郵便事情によって異なります。
検診結果が要精密検査だった場合、がんの可能性があります。精密検査(保険診療)で本当にがんであるか調べる必要がありますので、速やかに受けてください。
(注意)検診結果の詳細については、受診した医療機関へお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部 健康管理課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5511
ファクス番号:04-2966-5514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月01日