緊急事態宣言発令に伴う入間市の対応
国の緊急事態宣言、埼玉県の緊急事態措置を受けた、入間市の対応についてです。
不要不急の外出を控え、手洗い等の基本的な感染対策を徹底することで、感染防止にご協力をお願いいたします。
問い合わせ 危機管理課
新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルスの感染者が増加しています。感染しない、させないを心掛け、もう一度基本に立ち返り、マスクの着用や手洗いなどの対策をご確認ください。
入間市新型コロナウイルス感染症追加の緊急対策を策定しました
入間市では、新型コロナウイルス感染症の対策として、3つの視点を柱に国・県の施策と連携して、市独自の対策事業を実施します。
詳しくは上記タイトルをクリックし、ご確認ください。
問い合わせ 危機管理課
人権を尊重した思いやりのある行動を
新型コロナウイルス感染症に関連して,感染した方やその家族、最前線でご尽力されている医療従事者の方々や生活物資の輸送など社会機能の維持に貢献してくださっている方々、またその家族が不当な差別的取扱いを受けるなど悲しい事例が報道されています。人を傷付けるような不当な差別や偏見は決してあってはなりません。困ったときは一人で悩まず、ぜひご相談ください。
電子申請・届出サービス
自宅や出先からインターネットを利用して電子的に手続を行うことができます。
埼玉県と県内の市町村で共同開発・共同運用しており、データの盗聴・改ざんの防止やウィルス対策など、万全のセキュリティ対策をとっておりますので、安心してご利用いただけます。
問い合わせ 情報政策課
コンビニ交付サービス
利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード(個人番号カード)を使って、全国のコンビニエンスストア等に設置されている多機能端末機(マルチコピー機)で住民票の写し等を取得できます。
ご利用方法について、不明な点はHP等をご確認ください。
問い合わせ 情報政策課
いるまの魅力 フリーフォトあるばむ
入間市の魅力ある写真(街、自然、文化、イベント等)をGoogleフォトで公開しています。
公開されている写真は無料で情報誌やポスター、広告チラシ、雑誌、ホームページ、SNS、動画などに利用することができます。
広報いるま1月1日号(最新号)
特集/永世茶聖
特集/新春を迎えて
特集/新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ
トピックス/パブリックコメント手続
募集/農地利用最適化推進委員
問い合わせ 広報課