家事片づけからはじまる男女共同参画講座

更新日:2025年11月01日

ページID: 14208

イベントカテゴリ:催し物、イベント

お片づけ講座を実施します。

家庭の整理整頓は、単にモノを片づけるだけでなく、家族のコミュニケーションや心のあり方に大きな影響を与ます。自分にあった片づけの手法を学び、片づけをきっかけとした男女共同参加のあり方を考えます。この講座では、暮らしをより快適に、家族とのパートナーシップを育むヒントをお伝えします。

講師

お片づけサロン代表 快適暮らしコンサルタント 鈴木ゆり 氏

日程

令和7年12月6日(土曜日) 13時30分から15時30分(開場13時00分)

会場

入間市市民活動センター 活動室1(イルミン3階)

定員

30名(先着順)

対象者

入間市内在住・在勤の方

内容

物の整理(具体的な整理・収納手順)

頭の整理(伝え方・家事参加の仕組みづくり)

心の整理(固定概念の手放し・自分にOKを出す習慣)

暮らしをより快適に、家族とのパートナーシップを育むヒントをお伝えします!

参加費

無料

申込み

令和7年11月4日(火曜日)午前9時より受付を開始します。申込みフォームまたは電話またはメールで入間市男女共同参画推進センター

・電話番号:04-2964-2536 ・メールアドレス:ir212000@city.iruma.lg.jp

託児

有り(1歳から就学前)先着4名

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 人権推進課
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡4-2-2
電話番号:04-2964-2536
ファクス番号:04-2964-2539
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ