健康推進クラブ
老人クラブは健康推進クラブに改称しました
入間市老人クラブ連合会は令和5年4月24日付で「入間市健康推進クラブ連合会」に改称しました。それに伴い、入間市の例規・要綱の老人クラブを「健康推進クラブ」に改めました。
健康推進クラブとは
健康推進クラブは高齢者の生活を健全で生きがいのあるものにするため、自主的に地域社会との交流、教養の向上、レクリエーション活動等を目的として設立されたものです。おおむね60歳以上の人が30人以上加入していることが原則ですが、地域の実情等により30人に満たないクラブもあります。また、これらの健康推進クラブに対して、市から年間活動費の補助金が交付されます。令和6年4月時点で市内に50クラブ、2,930人の会員がいます。
健康推進クラブ補助金
入間市健康推進クラブ連合会に加入する健康推進クラブに対し、その運営・活動に要する経費について補助金を交付します。
書類2 補助事業等実績報告書 (Excelファイル: 20.0KB)
書類3-1 令和6年度事業報告書 (Excelファイル: 29.0KB)
書類3-2 令和6年度収支決算書 (Excelファイル: 69.5KB)
書類4-1 補助金等交付申請書 (Wordファイル: 33.0KB)
書類4-2 補助金交付請求書 (Wordファイル: 33.5KB)
書類5-1 事業計画書 (Excelファイル: 29.0KB)
書類5-2 【修正版】収支予算書 (Excelファイル: 33.0KB)
書類6 令和7年度役員名簿 (Wordファイル: 32.0KB)
書類8-1 会員名簿(補助金対象)表紙 (Wordファイル: 23.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 高齢者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月27日