第4次 健康いるま21計画

更新日:2024年04月01日

ページID: 12803

 市では、市民一人ひとりが生涯にわたり心身ともに健康で長生きし、生きがいのある生活を送れるよう、また、それぞれの状態や能力に応じた健康づくりに主体的に取り組めるよう「健康いるま21計画」を策定しています。

 第3次計画が令和6年3月で終了するにあたり、「市民健康実態調査」を令和4年12月に実施し、その結果からみえた課題等を踏まえ、「健康と幸せを実感できるWell-being City いるま」を目指す姿とし、「第3次元気な入間食育推進計画」、「第2次歯と口腔の健康づくり基本計画」、「第2次入間市自殺対策計画」を内包した計画を全年齢を対象として策定しました。国の健康計画である「健康日本21」と同期間である令和6年度から12か年を計画期間としています。

第4次 健康いるま21計画(令和6~17年度)

パブリックコメントについて

第4次健康いるま21計画の策定にあたり、令和5年11月6日から令和5年12月5日まで実施したパブリックコメントに対し、市民の皆様からご意見が寄せられました。

お寄せいただいたご意見と、対応については、次のとおりです。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進部 地域保健課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5513
ファクス番号:04-2966-5514
メールフォームによるお問い合わせ