入間市避難行動要支援者 避難支援制度

更新日:2024年03月12日

ページID: 7525

避難行動要支援者 避難支援制度 とは

 災害時に自分の力で避難行動をすることが困難な方(要支援者)の名簿を作成し、自主防災会(自治会)・民生委員など地域で共助に取り組む団体(地域支援者)へ作成した名簿を提供し、災害時の安否確認や避難支援、日頃からの顔が見える関係づくりなどに役立てるものです。
 提供する名簿には、名簿登載に同意をされた方の情報が登載されます。

 入間市では、入間市避難行動要支援者避難支援プラン全体計画に基づき、この制度を実施しています。

支援の対象者(要支援者)について

 「避難行動要支援者」は災害対策基本法で定められた言葉で、災害時に自分の力で避難行動をすることが困難な方をさします。対象者や詳細はそれぞれの市町村毎に委ねられています。入間市では次の方を対象として制度を進めています。

  1. 身体障害者手帳(1・2級)の交付を受けている方
  2. 療育手帳(〇A・A)の交付を受けている方
  3. 精神障害者保健福祉手帳(1級)の交付を受けている方
  4. 難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく医療費助成認定を受けている方
  5. 要介護度3以上の認定を受けている方
  6. 75歳以上の高齢者のみの世帯の方
  7. 日本語によるコミュニケーションが困難な在住外国人
  8. その他支援を必要とする方

(注意)それぞれ在宅の方が対象となります。施設・病院などに長期に入所・入院されている方は対象になりません。

地域支援者への情報提供の同意について

 地域支援者等への情報提供に同意し、名簿への登載を希望される方は、下記の『入間市避難行動要支援者名簿登載申請書(兼同意書)及び個別避難計画書』に裏面の「保護者または代筆者」欄まで必要事項を記入し、危機管理課までご提出ください。

個別避難支援計画書について

 個別避難支援計画書は、災害が発生した場合やそのおそれがある時に同意者名簿に記載された方の避難支援が遅滞なく行われるよう、地域支援者、普段の居場所や避難先、危険な状態を知らせる方法や避難所までの移動方法等を個人単位でまとめた計画書です。

 記載事項は、同意書と共通する箇所が多いため、令和3年度に同意書と書式を統一しました。

 すでに避難方法や地域支援者が決まっている方は、上の「入間市避難行動要支援者名簿登載申請書(兼同意書)及び個別避難計画書」の必要事項をすべて記入し、ご本人と地域支援者がそれぞれ計画書を保管し、写しを危機管理課までご提出ください。

変更・取消の手続きについて

 すでに入間市避難行動要支援者名簿登載申請書兼同意書を提出されている方で、申請内容に変更がある場合、または申請を取り消す場合は、下記の「入間市避難行動要支援者名簿登載変更・取消申請書」に必要事項を記入し、危機管理課までご提出ください。

その他

 同意者名簿を提供されている方で、名簿管理者や名簿保管場所に変更がある場合は、更新した名簿管理届を危機管理課までご提出ください。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理安全部 市民安全課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-1013
メールフォームによるお問い合わせ