入間市防災ガイドブック
入間市では、防災に関する知識や、地震や風水害に備えたマップを掲載した「入間市防災ガイドブック」を新しく作成しました。市役所3階市民安全課・各地区センターにて配布しています。
主な内容
- 避難する…1~4
- 情報を入手する…5~6
- 事前に備える…7~14
- 土砂災害について…11
- 指定緊急避難場所・指定避難所…12
- 『マイ・タイムライン』をつくってみよう…13~14
- 洪水・土砂災害ハザードマップ…15~24
- 市内の震度分布…25~26
ガイドブックのPDF版は、下記の添付ファイルをご覧ください。
(注意)15~26ページのマップの縮尺は、A3サイズで印刷した場合の縮尺です。
添付ファイル
入間市防災ガイドブック(裏・表) (PDFファイル: 2.5MB)
入間市防災ガイドブック(1・2ページ) (PDFファイル: 1.7MB)
入間市防災ガイドブック(3・4ページ) (PDFファイル: 2.3MB)
入間市防災ガイドブック(5・6ページ) (PDFファイル: 1.5MB)
入間市防災ガイドブック(7・8ページ) (PDFファイル: 2.8MB)
入間市防災ガイドブック(9・10ページ) (PDFファイル: 2.1MB)
入間市防災ガイドブック(11・12ページ) (PDFファイル: 1.7MB)
入間市防災ガイドブック(13・14ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
入間市防災ガイドブック(15・16ページ)(注意)カラー印刷をおすすめします。 (PDFファイル: 1.3MB)
入間市防災ガイドブック(17・18ページ)(注意)カラー印刷をおすすめします。西武・東金子・豊岡地区 (PDFファイル: 1.4MB)
入間市防災ガイドブック(19・20ページ)(注意)カラー印刷をおすすめします。西武・東金子・宮寺、二本木・豊岡・藤沢地区 (PDFファイル: 1.6MB)
入間市防災ガイドブック(21・22ページ)(注意)カラー印刷をおすすめします。金子・東金子・宮寺、二本木地区 (PDFファイル: 1.4MB)
入間市防災ガイドブック(23・24ページ)(注意)カラー印刷をおすすめします。宮寺・二本木地区 (PDFファイル: 915.7KB)
入間市防災ガイドブック(25・26ページ)(注意)カラー印刷をおすすめします。 (PDFファイル: 5.1MB)
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理安全部 市民安全課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-7818
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月03日