入間市木蓮寺・南峯地区土地区画整理事業に係る業務代行予定者の募集について
入間市木蓮寺・南峯地区土地区画整理組合設立準備会は、圏央道青梅インターチェンジに近接する入間市木蓮寺・南峯地区において、広域交通網や良好な地区特性を活かし、産業系土地利用の実現を目指しております。土地区画整理事業の推進に向けた取組みを土地区画整理組合と共に実現させていただける業務代行予定者を公募型プロポーザル方式により、選定を行います。
業務の概要
業務代行予定者選定方法
公募型プロポーザル方式
業務の目的・内容
「入間市木蓮寺・南峯地区業務代行予定者募集要項」のとおり
実施スケジュール
募集要項及び資料等
令和6年4月8日(月曜日)〜
※募集要項及び資料等の公表は終了しました。
質問書の受付
令和6年4月8日(月曜日)午前9時〜令和6年4月15日(月曜日)午後5時
※質問書の受付は終了しました。
質問書の回答
令和6年4月22日(月曜日)
入間市木蓮寺・南峯地区業務代行予定者 質問回答集(PDFファイル:504.3KB)
参加意向表明書類の受付
令和6年4月8日(月曜日)午前9時〜令和6年5月2日(木曜日)午後5時
※参加意向表明書類の受付は終了しました。
参加登録通知の送付
資格審査を満たしていることが確認できた参加者については、担当者宛(複数企業での応募の場合は代表構成員の担当者宛)に参加登録通知をメールにて送付します。
提案書類の受付
令和6年5月13日(月曜日)午前9時〜令和6年5月24日(金曜日)午後5時
※提案書類の受付は終了しました。
プレゼンテーション審査の実施
詳細は参加者に追って通知します。
※プレゼンテーション審査は終了しました。
優先交渉者の決定
令和6年6月30日(土曜日)
協定書の締結
令和6年8月31日(土曜日)
株式会社竹中土木東京本店、株式会社シーアールイーが入間市木蓮寺・南峯地区土地区画整理組合設立準備会と業務協定書を締結し、業務代行予定者に決定しました。
問い合わせ先
入間市木蓮寺・南峯地区土地区画整理組合設立準備会 事務局
〒350-1107
埼玉県川越市的場新町14-2
株式会社秀拓 担当:五嶋・小野岡・遠山・下田・塚元
電話:049-233-1103
ファクス:049-233-1104
E-mail:goto@takusan.co.jp
- 事務局へ来訪する際は来訪時間をあらかじめ連絡してください。
-
火曜日、水曜日は除く
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 都市計画課新産業団地整備室
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月22日