35 東光寺のタラヨウ(多羅葉)
市指定文化財(天然記念物・平成2年4月1日)
東金子小学校の南西側の位置する東光寺境内にある。タラヨウ(多羅葉)はモチノキ科に属する常緑の高木で、寺院などに植栽されている。葉の裏に文字を書くといつまでも残るので「はがき」の語源となったといわれる。東光寺の多羅葉は根回り3.0メートル、高さ12メートル、樹齢約300年で、タラヨウでは市内第一の古木である。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 博物館
〒358-0015 埼玉県入間市二本木100
電話番号:04-2934-7711
ファクス番号:04-2934-7716
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日