4 西久保観世音(にしくぼかんぜおん)の鉦(かね)はり

更新日:2023年08月07日

ページID: 0986
紫の法被を着た男性たちが鉦を鳴らしている写真

埼玉県指定文化財(無形民俗文化財・平成28年3月15日)

 安産祈願で有名な西久保観音堂で、1月17日と8月17日におこなわれる鉦はりの行事は、うちならす双盤鉦と太鼓のバチがリズミカルに調和し、念仏の唱和と相まって無我の境地に誘いこむものがある。昭和45年1月7日に市指定無形文化財に指定(昭和52年文化財保護法の改正に伴い「無形民俗文化財」となる)、平成21年3月17日に県選択無形民俗文化財となり、平成25年度には保存会や博物館による映像記録保存事業が実施された。平成28年3月15日に県指定となったのに伴い市指定は解除された。

映像記録(平成25年制作)

「西久保観世音の鉦はり-埼玉県入間市の双盤念仏-」(6分版)は入間市公式YouTubeチャンネル  、本編(35分)は、博物館アリットの情報センター室で視聴できます。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 博物館
〒358-0015 埼玉県入間市二本木100
電話番号:04-2934-7711
ファクス番号:04-2934-7716
メールフォームによるお問い合わせ