がん検診の受診

更新日:2025年04月18日

ページID: 0308

がん検診の受診の流れ

受けたい検診の種類と、市内指定医療機関か健康福祉センターのどちらで受けるかを決めます。

その後、健康福祉センターに申し込みます。市内指定医療機関で申し込む場合も、健康福祉センターへの連絡が必要です。

各種健診(検診)一覧表

申込方法

  • 成人健診予約専用電話 04-2966-5520
  • 健康福祉センター窓口
  • 保健情報誌『健康いるま』の「個別検診申込み記入票」をハガキか封筒で郵送(胃がん検診を除く)

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで
(祝日および12月29日から1月3日を除く)

(注意1)4月から5月中旬までに申し込みをされた方には、5月下旬に診断票(受診券)を送付します。

(注意2)連休や年末年始など、郵便事情により診断票の到着が遅くなる場合があります。

市内指定医療機関でがん検診を受ける場合

市内指定医療機関でがん検診を受けたい場合は、専用の申し込みフォームからも申請ができます。各がん検診に掲載の申し込みフォームをご確認ください。

(注意)Eメール、市ホームページの問い合わせからは申し込みできません。専用の申し込みフォームをご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進部 健康管理課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5511
ファクス番号:04-2966-5514
メールフォームによるお問い合わせ