公共施設に関するアンケート集計結果(市内全域の小学6年生および中学3年生)
公共施設に関するアンケート集計結果(市内全域の小学6年生および中学3年生)
アンケート調査について
公共施設マネジメントは、次世代に公共施設を良好な状態で引き継ぐために、市民の皆さんと、公共施設を取り巻く現状や課題を共通認識とし、長期的な視点で公共施設の再整備・再配置、維持管理を行っていく取組です。
こうした取組を広く市民の皆さんに知ってもらい、意見を寄せてもらえるようにアンケートを実施しました。
調査目的
公共施設マネジメントの取組を周知するとともに市民の皆さんの考えを聴くため
調査対象
市内全域の小学6年生および中学3年生全員
調査方法
学校を通じて教職員から配布・回収
調査期間
平成30年6月29日(金曜日)~平成30年7月13日(金曜日)(15日間)
回収結果
小学6年生では回収数885票、回収率69%
中学3年生では回収数987票、回収率73%
集計結果について
本アンケート調査で得られたデータや、皆さんからいただいた貴重なご意見は、「公共施設マネジメント事業計画」を策定する上で参考とさせていただきました。
ご協力ありがとうございました。
「公共施設マネジメントアンケート」最終報告書(小学6年生、中学3年生) (PDFファイル: 6.3MB)
「公共施設マネジメントアンケート」調査結果のお知らせ(小学6年生、中学3年生) (PDFファイル: 1.3MB)
(参考)「公共施設マネジメントアンケート」説明資料 (PDFファイル: 2.6MB)
(参考)「公共施設マネジメントアンケート」調査票(小学6年生、中学3年生) (PDFファイル: 259.5KB)
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 公共施設マネジメント推進課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月01日