第30回いるま生涯学習フェスティバル参加者募集
いるま生涯学習フェスティバルとは
「いるま生涯学習フェスティバル」は、入間市生涯学習推進計画に基づく事業として、生涯学習活動の成果や活動状況の発表の機会を提供することにより、市民の生涯学習への意欲を高めるとともに、学習活動への参加を促進し、市民と行政との協働によるまちづくりをめざし、平成7年(1995)より開催しています。
会場変更について
「いるま生涯学習フェスティバル」は、今年で30回目を迎えます。
節目の年を迎えるにあたり、実行委員会では、改めて市の生涯学習推進計画に位置付けられたフェスティバルの役割や、その開催趣旨を見つめ直し、
1 生涯学習推進計画の基本方針“まなぶ、つなぐ、いかす”のうち 『いかす』 の部分の強化
2 参加団体のご協力をいただきながら今後のフェスティバルの開催を持続可能なものとすること
を目的として、会場を今までの入間市産業文化センターから入間市市民活動センターイルミンに移し開催することを決定しました。
過去にご参加いただいてきた団体・サークル及び個人の皆さまにとって、フェスティバルへの参加方法やその内容にも少なからず影響があることとは存じますが、会場変更という決定について皆さまのご理解を賜るとともに、来場される皆様、参加団体の皆さまとともにつくりあげるフェスティバルとなるよう一層のご協力をいただきますようお願い申し上げます。
イベント詳細
日程 令和7年12月14日(日曜日)
場所 入間市市民活動センター イルミン
内容 詳しくは「参加募集要項」をご覧ください。
募集対象
市内在住・在勤・在学の方または市内公民館・図書館・博物館・市民活動センター等で活動している団体・サークル等で、発表したい学習・活動の成果がある個人または団体。
募集期間
令和7年8月18日(月曜日)から令和7年9月19日(金曜日)締切
申込方法
「参加募集要項」をご一読の上、下記サイトの申込みフォームから入力していただくか、「参加申込書」に必要事項を記入して入間市教育委員会社会教育課まで郵送、ファクスまたは窓口までお持ちください。各地区センター(公民館)窓口への申込みも可能です。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 社会教育課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-2863
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月01日