重度心身障害者福祉タクシー利用料金助成

更新日:2024年05月16日

ページID: 3128

対象者の変更について

令和6年4月1日から福祉タクシー利用料金助成事業の助成対象者が変更となりました。

詳しくは下記リンク先ページからご確認ください。

対象者

身体障害者手帳1・2級または療育手帳〇A・Aの交付を受けている方です。ただし、重度心身障害者自動車等燃料費助成との併給はできません。

令和6年4月1日から、施設に入所等している者を除く、在宅生活者のみを対象とさせていただくことになりました。

内容

ひと月あたり福祉タクシー券を5枚の割合で年度当初に交付します。1枚あたりの助成額は初乗運賃相当額です。また、令和5年4月から1回の乗車につき、2枚まで使用可能となりました。

使用できるタクシーは、タクシー協会または個人タクシー協会に加入している事業者等のタクシーです。また、障害者割引と併用することができます。

窓口(問い合わせ)

障害者支援課障害援護担当

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 障害者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ