地方税共通納税システム
概要
地方税共同機構が運営する地方税ポータルサイト『eLTAX』を利用し、自宅や職場のパソコンからすべての都道府県・市区町村へ一括して電子納税を行うことができます。
なお、令和5年4月から共通納税の対象税目・支払い方法が増え、地方税お支払いサイトやスマホ決済(eL-QR読取)の機能が追加されました。詳細はそれぞれのウェブページ及びeLTAX ウェブサイト(外部サイト)をご覧ください。
対象税目
- 市民税・県民税(特別徴収)
- 市民税・県民税(退職所得に係る納入申告)
- 法人市民税
(注意)延滞金の納付も可能です。
納付方法
注意事項
- 地方税共通納税システムで納付した場合、領収証書が発行されません。領収証書が必要な方は、納税通知書記載の金融機関・コンビニエンスストア等の窓口でご納付ください。
- 納税証明書の発行は、納付した日から約4開庁日後に可能となります。納付の確認に一定の時間を要しますので、早急に証明書が必要な方は、納税通知書記載の金融機関・コンビニエンスストア等の窓口で納付し、領収書を持参のうえ納税証明書取得手続きを行ってください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 収税課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年05月26日