路外駐車場設置に係る届出
路外駐車場に関する届出制度の概要
路外駐車場とは
道路の路面外に設置される、不特定多数の人が利用できる一般公共の用に供される駐車場をいいます(駐車場法第2条第2号)。
一般的には、次の駐車場が該当します。
- 時間貸し駐車場
- 買物客以外も利用可能なデパート等商業施設の駐車場
届出について
路外駐車場を設置しようとするとき、駐車場の規模、料金徴収の有無および形態等により、駐車場法その他関連法令に基づく技術基準への適合や、届出が必要となる場合があります。
項目 | 駐車場法 | バリアフリー新法 | 福祉のまちづくり条例 |
---|---|---|---|
法令上名称 |
路外駐車場 |
特定路外駐車場 | 路外駐車場 |
対象区域 |
都市計画区域内(市全域) |
全て | 全て |
対象規模 | 500平方メートル以上 | 500平方メートル以上 | 500平方メートル以上 |
その他 | 駐車料金徴収 | 駐車料金徴収 | 駐車料金徴収 |
開放状況 | 一般開放 | 一般開放 | 一般開放 |
除外駐車場 | 除外なし | 道路、公園、建築物、建築物に付属する駐車場 | 公園、建築物の駐車場 |
届出先 | 入間市都市計画課 | 入間市都市計画課 |
|
届出手続き
受付時間
開庁時間内 随時
受付窓口
市役所本庁C棟3階 都市計画課
受付方法
窓口へ提出
申請時に必要なもの
PDFファイルを確認の上、届出書 各2部、添付書類あり
備考
詳細はPDFファイルをご覧ください
路外駐車場の構造および設備ならびに届出に関するチェックリスト (Wordファイル: 88.5KB)
特定路外駐車場設置届出書 (PDFファイル: 66.0KB)
特定路外駐車場ただし書きに基づく設置届出書 (Wordファイル: 22.0KB)
特定路外駐車場の構造および設備に関するチェックリスト (Wordファイル: 48.5KB)
管理規定チェックリスト (Wordファイル: 43.0KB)
埼玉県福祉のまちづくり条例に基づく届出について(埼玉県のサイト)
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 都市計画課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月30日