認知症月間

更新日:2023年12月11日

ページID: 9517

認知症月間とは?

  • 1994年9月21日、スコットランドのエジンバラで第10回国際アルツハイマー病協会国際会議が開催され、会議の初日であるこの日を「世界アルツハイマーデー」と宣言しました。
  • 国際アルツハイマー病協会(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」とし、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、認知症についての普及啓発を実施しています。
  • 日本でも、「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、9月21日を「認知症の日」とし、9月を「認知症月間」とすることが定められました。アルツハイマー病等に関する認識を高め、世界の患者と家族に援助と希望をもたらす事を目的とし、各地域で様々な取り組みを行っています。
  • 各地での取り組みについては以下のリンク(厚生労働省ホームページ)を参照してください。

入間市での取り組みについて

令和5年度認知症月間イベント一覧

認知症を正しく知っていただくために、様々なイベントを開催しました。

今年も市庁舎内市民ホールに展示をしました

9月12日から10月5日の間、市役所1階市民ホールで認知症月間の展示を行いました。9月は各地区センターでも同時開催しました。

講演会を開催しました(講師 丹野智文氏)

若年性認知症当事者の丹野智文さんから、笑顔で生きるヒントやご自身の体験談を伺いました。講演会の動画を、市公式YouTubeにアップロードしましたので、是非ご覧ください。

その他のイベントはこちら

今までの取り組み

市庁舎内市民ホールの展示

市民ホールの様子

市民ホールの様子

1階窓口の様子

庁舎1階窓口の様子

公共施設での認知症普及啓発コーナー設置

  • 認知症地域支援推進員と連携・協力し、各公民館(現地区センター)、やまゆり荘に啓発コーナーを設置しました。
  • 認知症に関する資料や関係団体から提供していただいた作品を掲示しました。

イオンスタイル入間との共催

  • 賛同団体の市内小・中学生が作成したメッセージボードを展示しました。
  • チームオレンジいるまが主体となり、店内2階エレベーターホール前で認知症カフェ(オレンジカフェ)を開催しました。
市内小中学校の展示
市内小中学校の展示
市内小中学校の展示
市内小中学校の展示
イオンスタイル入間店での認知症カフェの様子

イオンスタイル入間での認知症カフェ(オレンジカフェ)の様子

エフエム茶笛、入間ケーブルテレビとの共催

  • エフエム茶笛「くらっしぃ~♪」にて、オレンジガーデニングプロジェクト・認知症普及啓発についての特集コーナーを設けました。賛同団体(中学校・介護保険事業所等)や認知症地域支援推進員が出演しました。
  • 「元気ないるまっ子新聞」にも藤沢東小学校の取り組みが掲載されました。
  • 入間ケーブルテレビでは、アルツハイマー月間での取り組みについて放送されました。

市立図書館でのブックフェア開催

  • 市立図書館にて、認知症に関するブックフェアを開催しました。認知症に関する本や資料を集め、特別展示コーナーを設置しました。
  • 1か月毎に各図書館を巡回しました。
金子文館の様子
藤沢分館の様子
本館の様子

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 高齢者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ