食育講演会
おとなの食育
令和7年度の食育講演会は「おとなの食育」がテーマです。
皆さん日々の食生活でどんなことに気をつけていますか?
食費が高騰する今日この頃…
健康にそして環境にもやさしい食事のポイントについて今日から実践できるポイントをわかりやすくお話ただきます。
今年度は、学校給食で大人気の「こぎつねごはん」の試食も提供いたします。
入間市が指定産地となっているにんじんを活用した炊き込みごはんです。
皆様のご参加をお待ちしております♪
(注意)入間市公式LINEに飛びます
令和7年度食育講演会ポスター (PDFファイル: 579.2KB)
講師
女子栄養大学
林 芙美 教授
米国登録栄養士 博士(医学)
女子栄養大学にて教鞭を取られており専門は栄養学をはじめ健康科学、衛生学、公衆衛生学分野。栄養教育、栄養カウンセリング、ナッジ、食環境づくり、持続可能な食事、女性の健康などを掲げ幅広くご活躍されている。
場所・日程
入間市健康福祉センター
令和7年10月11日(土曜日) 10:00〜12:00 ※受付9:30〜
申込み
令和7年9月1日より申し込み開始
電話・窓口にて申込み
当日まで申し込み可能
地域保健課へ(電話番号:04-2966-5513)
LINE申込み
令和7年10月5日(日曜日)まで※LINEでのキャンセルは10月10日(金曜日)まで
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部 地域保健課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5513
ファクス番号:04-2966-5514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月09日