くらし・手続き

医療・健康

福祉

子育て・教育

観光・文化・スポーツ

しごと・産業

行政情報

PC版で表示する

現在のページ

新庁舎等整備事業に関する民間事業者の公募について

更新日:2023年04月07日

ページID: 9140

民間事業者(応募者)との個別対話における質問に対する回答について(令和4年10月)

新庁舎等整備事業の実施に伴い、市および民間事業者(応募者)との十分な意思疎通を図ることにより、本事業の趣旨に対する市の意図と民間事業者(応募者)の解釈との間に齟齬が生じないようにすることを目的として、個別対話を実施しました。
個別対話での質問に対する回答のうち、公平性確保の観点から全応募者に共有すべき事項を以下のとおり公表します。

募集要項等に関する質問に対する回答について(令和4年8月)

入間市新庁舎等整備事業の実施にあたり公表した、募集要項等に関する質問(令和4年7月13日(水曜日)から令和4年7月20日(水曜日)受付)に対する回答および追加資料を次のとおり公表します。
これに伴い、「資料3-1 基本協定書(案)」、「資料5-2 様式集2(Excel)」を修正(差し替え)しましたので、お知らせします。

募集要項等に関する質問に対する回答

追加資料

新庁舎等整備事業に係る公募資料等の公表について(令和4年7月)

入間市新庁舎等整備事業を実施する民間事業者を公募型プロポーザル方式により選定するにあたり、公募資料等を公表します。
なお、要求水準書別紙1~4、16および参考資料12は、当市に来所いただき、紙での閲覧となります。

事業者公募資料一覧

(注意)令和4年10月14日付で「別紙16 市庁舎建材石綿含有分析結果報告書」を追加しました。

公募資料

(注意)令和4年8月1日付で「資料3-1 基本協定書(案)」および「資料5-2 様式集2(Excel)」を修正しました。
(注意)令和4年10月14日付で「募集要項」、「資料1 要求水準書」および「資料3-1 基本協定書(案)」を修正しました。

参加表明書、提案審査書類提出届 等

募集要項等に関する質問書、個別対話参加申込書、提案価格総括表 等

要求水準書別紙・参考資料

(注意)令和4年10月14日付で「別紙5 諸室規模・構成および性能」および「別紙6 市民協働棟・市民広場に関する考え方」を修正しました。

(注意)参考資料13ワークショップ関係資料については、ホームページの再構築に伴い削除しました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 公共施設マネジメント推進課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ