令和6年度いるまドック〜事務事業の重点評価〜
事務事業の見直しによる事業の最適化、職員の意識改革・資質向上、改革・改善意欲の高い組織体制の構築を合わせて実現する制度として「いるまドック~事務事業の重点評価~」を実施しましたので、概要をお知らせします。
自己評価シート(1次評価のみの事業)
事業No.1(市民意識調査・市政意向調査) (PDFファイル: 5.1MB)
事業No.2(生き生き功労賞) (PDFファイル: 852.8KB)
事業No.3(行政手続オンライン化事業) (PDFファイル: 1.5MB)
事業No.4(地域情報化推進事業) (PDFファイル: 1.9MB)
事業No.5(OA機器適正化配置事業) (PDFファイル: 1.1MB)
事業No.6(職員福利厚生費助成金) (PDFファイル: 1.1MB)
事業No.7(事務服・作業服) (PDFファイル: 806.6KB)
事業No.9(収税・収納業務関係事業) (PDFファイル: 4.5MB)
事業No.10(市民活動促進事業) (PDFファイル: 4.0MB)
事業No.11(地区センター管理運営事業) (PDFファイル: 5.7MB)
事業No.12(会計年度任用職員給与等(パートタイム)) (PDFファイル: 4.0MB)
事業No.13(埼玉西部消防組合負担金) (PDFファイル: 4.8MB)
事業No.14(茶畑の景観活用事業) (PDFファイル: 4.1MB)
事業No.15(入間市EV活用再生可能エネルギーマネジメント事業) (PDFファイル: 4.2MB)
事業No.17(資源再利用奨励事業) (PDFファイル: 4.7MB)
事業No.18(リサイクルプラザ運営事業費) (PDFファイル: 4.9MB)
事業No.19(市民清掃デー実施事業) (PDFファイル: 4.7MB)
事業No.20(雨水浸透ます設置費補助事業) (PDFファイル: 4.6MB)
事業No.21(道路・水路等の維持管理事業(大規模)) (PDFファイル: 1.1MB)
事業No.23(扇台土地区画整理事業) (PDFファイル: 5.0MB)
事業No.25(タクシー料金助成事業) (PDFファイル: 4.0MB)
事業No.26(維持管理費(老人憩いの家事業)) (PDFファイル: 4.0MB)
事業No.27(健康推進クラブ補助金) (PDFファイル: 4.9MB)
事業No.28(敬老祝金等支給事業) (PDFファイル: 4.6MB)
事業No.29(児童発達支援センター運営事業) (PDFファイル: 2.3MB)
事業No.30(小事業全般(保育所の管理運営手法)) (PDFファイル: 971.3KB)
事業No.31(学童保育事業) (PDFファイル: 5.4MB)
事業No.32(夜間診療所管理運営事業) (PDFファイル: 5.2MB)
事業No.33(トレーニング室運営管理事業) (PDFファイル: 5.1MB)
事業No.34(スポーツ協会等補助金) (PDFファイル: 3.9MB)
事業No.35(学校給食センター管理運営費) (PDFファイル: 5.1MB)
事業No.36(会計年度任用職員給与等(学校事務パート職員)) (PDFファイル: 4.1MB)
事業No.37(博物館 諸工事費(レストランのあり方)) (PDFファイル: 4.8MB)
事業No.39(維持管理費(図書館本館管理運営のあり方)) (PDFファイル: 4.9MB)
自己評価シート(2次評価対象の事業)
事業No.16(脱炭素型ライフスタイル促進事業) (PDFファイル: 5.1MB)
事業No.22(道路・水路等の維持管理事業(小規模・緊急)) (PDFファイル: 1.2MB)
事業No.24(社会福祉協議会支援事業) (PDFファイル: 8.8MB)
事業No.38(博物館 維持管理費(指定管理者のあり方)) (PDFファイル: 5.9MB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画課 デジタル行政推進室
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月10日