藤沢東小学校

ページID: 9285
藤沢東小学校の外観写真

藤沢東小学校の魅力発信コーナー

子供たちが写真を撮り、子供たちが文章を書いて藤沢東小学校について発信していきます!!

六送会

3月1日(金曜日)に、六年生を送る会がありました!
一年生は六年生の似顔絵、二年生は折り紙で作ったメダル、三年生は菜の花の飾り、四年生は六年生を送る会の招待状、五年生は「ありがとう 未来へ羽ばたけ 六年生」というスローガンをプレゼントしてくれました!
六年生はメダルと招待状を持って参加しました。

始めの言葉
画像1

1~5年生のみなさんで、出し物を披露してくれました!
どの学年も一生懸命にやってくれて、とても嬉しかったです!

一年生の出し物「カラフル温泉」
六年生も歌ったことがあるので、懐かしかったです!
画像2

 

二年生の出し物「スイミー」
教科書にも出てきているスイミーをアレンジして、劇にしてくれました!
画像3

 

三年生の出し物「ツバメ」
YOASOBIの曲を元気いっぱい踊ってくれました!
画像4

 

四年生の出し物「みんな違ってみんな良い」「ごんぎつね」「世界に一つだけの花」のミックス
こちらも懐かしいものが多く、昔の学習を思い出せて元気が出ました!
画像5画像6

 

五年生の出し物「劇・ダンス」
「諦めないで」というメッセージがこもった、素敵な出し物でした!
画像7画像8

出し物の後に引継ぎ式を行い、新六年生に東小のリーダーを託しました!
東小の伝統、元気なあいさつを引き継いでほしいです。


 

画像1

6年生が東小に来る日までの日数が残り少なくなりました。そのことを知らせるために、今、カウントダウンカレンダーをかざっています。カウントダウンカレンダーは、6年生1人1人の手作りです!
もう残りは5日をきりました。
6年生は、1日1日を大切に残りの日数を過ごしています。


 

画像1

こんにちは
藤沢東小学校では、六送会という六年生を送る会をしました。
1年生は今の6年生が3年生のときにコロナウイルスでできなかったカラフル温泉の劇をしてくれました。6年生は出来なかったので嬉しかったです!2年生は国語で学習したスイミーの劇をしてくれました。スイミーの物語に出てくるクラゲを傘で表現したり、大きな魚を手形で作ったりと工夫がたくさんで見てる側もとても楽しかったです。3年生はツバメのダンスを見せてくれました。息ぴったりでたくさん練習してくれたんだなと思いました。
4年生は詩とありがとうの花を歌ってくれました。詩はみんなが暗記していて凄かったです。ありがとうの花は元気いっぱいに歌ってくれました。5年生は劇、歌、ダンスと盛りだくさんで面白かったです。劇は綱引きの劇をしてくれました。歌とダンスは迫力があって盛り上がりました。6年生はタートルクラッシュトークと卒業式に歌う桜を披露しました。たくさん盛り上がってよかったです!
引き継ぎ式では代表計画委員の委員長さんが代表して5年生にバトンを渡しました。卒業前に下級生と素敵な会が出来て良かったです。


 

画像1
画像2

先日6年生は家庭科の授業で地域のゴミ拾いをしました。
登校時、下校時にはゴミをあまり見ていなかった人もいました。よく見ると、吸い殻やお菓子のゴミ、なんと電球まで捨てられていました。「こんなところにも!」「タバコの吸い殻が多い。」など様々な言葉が聞こえてきました。一人一人が意識していく事が地域を守っていくことにつながると思いました。


 

画像1

こんにちは!先日、東小では、6年生の一足早い卒業祝いということで、バイキング給食を行いました。家庭科室に並べられた、から揚げやフルーツの盛り合わせを、私たちはお腹いっぱいいただきました!コロナ禍で中止されていたバイキング給食が復活してとても嬉しかったです。
それに、今回はただ好きなものだけを食べるのではなく、家庭科の授業で習った、「栄養のバランス」や「いろどり」「美味しそうな盛りつけ方」を意識して、自分たちのお皿に盛りつけることができました。
ちなみに、写真に写っている大皿は、給食調理員さんが、時間をかけて、美味しそうに盛りつけてくださったものです。いつも美味しい、栄養満点給食をつくってくださる調理員さん、栄養士さん、ありがとうございます。今年度も残り数日です。これからも出来たての美味しい給食に感謝して食べたいです!


 

~一年に一度のお楽しみ給食~

画像1

先月の20日から26日は待ちに待った話題のお楽しみ給食でした。みんな前日から「明日の給食なんだろうね?」と予想したりしていて、より楽しみにしている雰囲気でした。そして一日目、みんな給食の時間が来るなりワゴンのあるところに行き初日の献立を見ていました。一日目はミニホットドッグ、ミートパスタ、フレンチサラダ、コーヒー牛乳でした。ホットドッグなど滅多に出ないメニューなので見たときすごく驚きました。いざ食べてみると、お楽しみ給食ということや一個一個丁寧につくられているという調理員さんの思いがこもったあたたかい味でした。

また一月の生活目標に「いろいろなひとに感謝して給食を食べよう」という文字がありました。私たちがいつも何気なく食べている給食は毎日食べられることが当たり前ではないことを改めて再認識できたなと思いました。野菜などを育ててくれる農家さん、牛や豚などを育ててくれる酪農家さん、それを美味しく調理してくれている調理員さんたちなど給食にはたくさんの人々の苦労や努力などが費やされて私たちの元に届きます。だからこそたくさん減らしてしまったり残してしまったりしてしまうのではなく、完食で空っぽの状態で返すことで直接想いを伝えることが難しい人でも想いを伝えることができると思います。今回のお楽しみ給食で調理員さんたちの思いがこもっていることや給食にはたくさんの人が関わっていることを再認識できたのと同時にこのような機会は凄く大切だと気づけました。なぜなら、給食に関わってくれている人って普段会う機会はなかなかないから、今回のような機会でたくさんの人々が関わっていることを知られたら、毎日より美味しく給食を食べることができると思うからです。


 

画像

藤沢東小学校のホームページを見た入間ケーブルテレビの方が、取材に来てくださいました。放送委員による外国語放送のことや普段の放送委員の活動のことについて取材を受けました。とても緊張しましたが、しっかり質問に答えることができました。とても良い経験になりました。残り少ない放送委員の活動をこれからもがんばりたいです。


 

画像

先日、藤沢東小学校の六年生が入間市の連携交流協定に基づく幸手市と交流を行いました。幸手市の長倉小学校と各クラス2回Zoomでの交流をしました。内容は、意思疎通ゲーム、うそホントゲームや将来の夢について発表をしました。さらに、幸手市のことや入間市の良いところについ説明をしたことにより、互いを知ることができました。一番心に残っていることは、給食のことでした。藤沢東小学校では、狭山茶揚げパンが給食に出ることを伝えたら、長倉小学校の友達が興味をもってくれました。幸手市の長倉小学校では、きなこキャラメル揚げパンがあるそうなので、食べてみたくなりました。幸手市との交流で貴重な体験ができて本当に良かったです。また、交流したいです。


 

画像

藤沢東小学校には、「ありがとうの木」があります。『ありがとう』の気持ちで溢れた木です。本人には直接伝えづらい・・・言葉だと少し言いづらい、という子でも大丈夫!!藤沢東小学校の子供たちは、多様な方法でありがとうをしっかり伝えることができます。


 

私たちが伝統をつなぐためにしていること

~これからの藤沢東小に伝統を残すために~

画像

2つ目は、「あいさつ運動」です。あさ、校門で代表委員や地域の方々、保護者の皆様、中学校の先輩方があいさつをしてくれています。元気にあいさつをしてくれるので気持ちがいいです!

これが、藤沢東小学校で取り組んでいる伝統を残すためにやっていることです。地域の皆様も登下校中の私たちを見かけましたら、ぜひ声をかけてください。きっと、元気な声が返ってきます。よろしくお願いいたします。

画像

「藤沢東小の伝統といえばあいさつです!」藤沢東小の伝統といえば?という質問で必ずといっていいくらいあいさつは藤沢東小の伝統となっています。しかし、最近は挨拶をしない人が増えている状況です。そこで、伝統のあいさつをこれからの藤沢東小学校の子供たちにつないでいくためにしていることを紹介します。

1つ目は、あいさつビンゴです!代表委員があいさつのビンゴを作ってくれています。全ビンゴできると、賞状がもらえることもあります♪楽しく取り組めるのであいさつをする人も増えています。この写真は、「あいさつ仲良しビンゴ」です。毎学期ビンゴを工夫しながら取り組んでいます。

 


画像

先日、藤沢東小学校では3年生が見に来るクラブ見学がありました。写真に映っているクラブはダンスクラブで、最初はみんなが緊張していたけれど、踊っていくうちに緊張がほぐれて笑顔で楽しく踊っていました。ダンスクラブが踊る曲は”アイドル”と、藤沢東小学校の伝統的なダンスの”ベイビー”という曲でした。みんな「難しい」とか「できるかな」という不安の声もありましたが、今は20分休みの時間等に集まり楽しく踊っています。ダンスクラブの見学では、たくさん3年生が来てくれて中にはまねをして一緒に踊っている子もいました。聞こえてきたのが、「私もダンスクラブに入りたいな~」とか「楽しそう」などと言っている声が聞こえてきたのでとてもうれしかったです。クラブ見学をとおして、来年のクラブを全力で楽しんでもらいたいなと思いました。


画像

藤沢東小では、年に1回給食委員会を中心に調理員さんや栄養士さんに直接感謝を伝える日があります。
今年は、給食に関するクイズとスローガンを出し物としました。
調理員さん達もとても喜んでくださいました。給食調理員さん、これからもよろしくお願いいたします。


先日、ロサンゼルス・エンゼルスからドジャースに移籍した大谷翔平選手から3つのグローブが届きました!!

画像

~大谷翔平選手からのメッセージ~

メジャーリーガーの大谷翔平です。
小学生のみなさんに3つのグローブを寄付します。私は、このグローブが私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。このグローブを学校で共有し、野球を楽しんでください。

野球しようぜ 大谷翔平

東小の子供たちは、グローブが来てから大谷翔平選手のグローブを見に職員室前に来ていました。まもなく、贈呈式です!


藤沢東小学校の児童はしっかり話を聴くことができます!

画像

6年生が社会科見学に行ってきました。写真のように藤沢東小学校では聴く態度がすてきなのです。とくに6年生では話している人の目を見ることと合図をすることができます!


画像

藤沢東小の朝は寒いけど、縄跳びしたら元気になるよ!

画像

体育朝会の様子です。
東っ子は、寒い中でも縄跳びです!

 


3学期の心のめあてについて、何ができそうかについて考えました。
自分も相手も大切にするには・・・?!

画像
画像
画像
画像
画像
画像

画像

放送委員会による外国語放送
こんにちは!!
ぼくたち、私たちは放送委員会の活動で、外国語放送というものを行っています。英語の他にも、韓国語、中国語での放送を目指しています。「なぜ外国語放送をしているの」と疑問に思う人もいると思います。理由は、みんなに放送を楽しみながら学習してほしいという意見が出たので放送委員会で意見を出し合いました。
他にも、絵本の朗読やクリスマスクイズなどの行事に関わる意見が出ました。その結果、外国語放送をするようになってからみんなが放送によく耳をかたむけてくれるようになりました。
そして、「放送よかったよ。」と言ってくれる子もいて自信につながりました。これからは、中国語を話せる校長先生に意見を聞き、できることを増やしながら工夫した放送ができるようにしたいです。
これからの藤沢東小の放送にご期待ください。

画像

代表の児童が環境ボランティアの南さんと会食
12月19日、6年生の各クラス代表が環境ボランティアの南さんと会食しました。代表の児童が南さんに藤沢東小の昔のことを聞きながら給食を食べました。昔のことに触れることで、この地域のことを学ぶことができました。

アクセス・教育目標・おしらせなど

保護者の皆様へ

PTAから

PTAの活動を紹介しています。お便り等も閲覧できます!
行事写真等、随時更新していますのでご覧ください。

下記のリンクを押していただくと外部ページが別ウィンドウで開きます。

地域の皆様へ

下校時刻表

「留守番応答機能付き電話」の導入について

令和2年9月1日より実施しています。ご理解とご協力、よろしくお願いします。

日課表

木曜日は昼休みや清掃がありません。6校時のあとにクラブ・委員会を実施します。

入間市教育センター

関連項目

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 藤沢東小学校
〒358-0012 埼玉県入間市東藤沢7-9-1
電話番号:04-2962-8201
ファクス番号:04-2962-8299
メールフォームによるお問い合わせ