校長先生の日記

更新日:2024年05月17日

ページID: 9895

5月17日(金曜日)

笑顔で学区たんけん!

今日、2・3時間目を使って、なかよし学級が学区たんけんに出かけました。今日は学校から北側、16号に向かって歩きました。途中、学級の子供たちの家を確認しながら歩きました。25分休みを使い、どこで会えるかなと歩いたところ、16号の少し手前で会うことができました。概ね1列になり、歩くことができていました。暑さに負けず笑顔でがんばりました。来週は南側をたんけんする予定です。来週のがんばりも楽しみです。

 

みなさんへ

きょうの2・3じかんめに、なかよしがっきゅうのみなさんが、がっくたんけんにでかけました。きょうは16ごうにむかってクラスのみなさんのいえをかくにんしながらあるいたそうです。こうちょうせんせいも25ふんやすみにみにいきました。1れつにならび、じょうずにあるけていました。らいしゅうは、みどりのもりほうめんをあるくそうです。げんきにがんばりましょう!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

5月16日(木曜日)

ルールとリレーション!

今日、学期に1回の教育委員会による「生徒指導訪問」を受けました。授業を参観された後、本校の生徒指導について説明をさせていただき、指導を受けました。子供たちの授業の様子は落ち着いて学習ができているというおほめの言葉をいただきました。また、子供たちを指導するにあたり、「ルールとリレーション」を大切にしてほしいとお話がありました。集団生活にはルールがあります。それを守らせるのが先生はもちろんですが、子供たちで声をかけ合うことを大切に指導していこうと職員で確認しました。来週は「修学旅行」、来月には「宿泊学習」が予定されています。今後、各学年でいろいろな学習・行事が予定されています。その活動はもちろんですが、本校ではその活動を通して何を学ばせるかを大切に指導していきます。

 

みなさんへ

きょうの2じかんめに、いるましやくしょから3にんのせんせいがみなさんのじゅぎょうをみにこられました。おちついてがくしゅうができていますねとほめていただきました。おちついてがくしゅうをするためには、がっこうにある「ルールやきまり」をまもることがたいせつです。せんせいもしどうしますが、みなさんでこえをかけあって、「ルールやきまり」をまもることがたいせつです。6ねんせいはもうすぐ「しゅうがくりょこう」5ねんせいは「しゅくはくがくしゅう」がまっています。ほかのがくねんにもえんそくやたくさんのぎょうじがまっています。それらのぎょうじをとおしてなにをまなぶのか。たいせつです。よくかんがえてたのしみましょう!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

5月15日(水曜日)

ふれあいスタート!

今日、第1回のふれあい活動がスタートしました。1年生から6年生のたてわりグループで年間10回ほど活動します。今日は初めての顔合わせ、自己紹介をしました。次は今月末になります。リーダーである6年生は一年間どんな活動をしていこうか、準備をします。異学年の交流をし、子供たちはぐっと成長します。一年間のがんばりが楽しみです。

 

みなさんへ

きょうは、はじめてのふれあいがありましたね。じこしょうかいがしっかりできましたか。これからどんなかつどうができるかな。たのしみです。ちがうがくねんのともだちをふやすよいチャンスです。げんきにかつどうしましょう。6ねんせいリーダーがんばろう!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

5月14日(火曜日)

元気に外遊びができました!

昨日一日降り続いた雨があがり、よい天気になりました。今年度から5分長くなった25分休みにはたくさんの子供たちが元気に外遊びをしました。と共に、5年生・6年生は修学旅行・宿泊学習の準備も少しずつ始まっています。よい季節です。体調整えてがんばれるよう、励ましをお願いします。

 

みなさんへ

きょうはよいてんきになりましたね。やすみじかんには、たくさんそとあそびができました。5ねんせい・6ねんせいはしゅうがくりょこうやしゅくはくがくしゅうのじゅんびもはじまっていますね。たのしみです。げんきにすごしましょう。じゅんびもがんばれ!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

5月13日(月曜日)

手づくり餃子とマカロニサラダ!

昨日は「○○の日」でしたね。わが家では毎年恒例、この日だけ私が夕飯をつくります。また、メニューも定番の「餃子とマカロニサラダ」です。買い物から始まります。スーパーに出かけ、メモした食材をかごに入れいれ、歩き回りました。野菜が高いと聞きながらも不慣れなものでキャベツ1玉198円が高いか安いかもわからず買い物をし、キッチンへ。毎年使っているレシピを見直し、餃子50こと、野菜たっぷりのマカロニサラダができあがりました。妻と娘2人でおなかいっぱいに食べました。楽しい一日でした。

 

みなさんへ

きのうのにちようびは「○○のひ」でした。みなさんのおうちではどんないちにちでしたか。こうちょうせんせいのうちでは、こうちょうせんせいがりょうりをしました。こうちょうせんせいのうちでは、「○○のひ」だけ、こうちょうせんせいがつくります。ぎょうざとマカロニサラダをつくりました。いちねんにいちどしかつくらないので、とってもじかんがかかりましたが、おいしくできました。かぞくみんなでおなかいっぱいたべました。みなさんのおうちでは、カーネーションをかざったり、おいしいものをたべたり、たのしいいちにちになったでしょうね。みなさんにできるおうちのてつだいはたくさんありますね。「○○のひ」だけでなく、できることをどんどんやってみましょう!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

5月10日(金曜日)

交通安全教室 じゅうぶん気をつけて!

今週水木金と学年ごとに、交通安全教室を行いました。1年生の安全な道路歩行の仕方から5・6年生の自転車の乗り方、路側帯の通行など、発達段階に応じて、交通安全協会の方に指導していただきました。新年度がスタートして1か月。連休も終わり、活動しやすい季節になり、子供たちの行動範囲も広がります。交通事故の防止にはご家庭と学校で協力し、進めていきましょう。先日、読んだ新聞では、自転車に乗る時のヘルメットの着用率が伸び悩んでいると。本校では常に100%としていきたいです。ご家庭でも声かけしていただいていると思います。学校でもあらためて声かけをします。子供たちのために!

 

みなさんへ

すいようび・もくようび・きんようびと、こうつうあんぜんきょうしつがありました。あなたはなんようびでしたか。あんぜんなどうろのあるきかたや、あんぜんなじてんしゃののりかたをおしえてもらいましたね。とってもたいせつなことです。しっかりまもりましょう。きょうもてんきがよいです。これから、じてんしゃにのることもおおくなりますね。じてんしゃにのるときはかならずヘルメットをかぶります。ぜんいんがまもるやくそくです。きをつけて、たのしくすごしましょう!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

5月9日(木曜日)

委員会活動スタート!

今日は第1回の児童朝会がありました。内容は「各委員会の委員長の紹介」と「代表委員会から廊下右側歩行」の呼びかけでした。6年生の各委員長がしっかりと自己紹介をしました。それに加えて、代表委員が自分たちで作った動画を使い、廊下の歩き方「はしらない」「さわがない」「みぎがわ」を大切にする「は・さ・み・あるき」と呼びかけました。子供たちからの呼びかけが全校に届くことを期待しながら見守ります。

 

みなさんへ

きょうはじどうちょうかいがありました。たくさんのいいんかいのいいんちょうさんが「がんばります」とはなしてくれました。また、だいひょういいんのみなさんが「は・さ・み・あるき」をしょうかいしてくれました。おぼえていますか?「はしらない」「さわがない」「みぎがわ」ですね。「しずかに・みぎがわを・あるく」です。だいひょういいんさんのよびかけをみんなでまもりましょう。みなさんのがんばりをたのしみにしています!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

5月8日(水曜日)

「時間を守る子」は信頼される!

今日のお昼の放送では、生活目標について、担当者から子供たちに話がありました。今月の生活目標は「時間を守ろう」です。連休も終わり、通常の学校生活がスタートしました。今年度、1・2校時、3・4校時、5・6校時の間の休みが5分間になり、教室の移動等、時間を守ることの大切さが再認識されています。「時間を守る」をタブレットで調べた担当者が、いくつもある意味の中で、子供たちにわかりやすく、「時間を守る子は信頼される」と紹介しました。通学班の集合に始まり、子供たちの学校生活において、時間を守ることはとっても大切です。それができる子は信頼されます。まさにその通りですね。大人の社会でも欠かせないことです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてください。

 

みなさんへ

おひるのほうそうで、おくむらせんせいから、せいかつもくひょう「じかんをまもろう」についておはなしがありました。じかんをまもるこはしんらいされます。じかんをまもらないこがいると、みなさんのがっこうせいかつがうまくすすめなくなってしまいます。みんなでたのしくすごすために、じかんをまもることはとってもたいせつです。みなさんのクラスはじゅぎょうかいしのチャイムといっしょに、はじまりのれいができていますか。いいですね。これからもがんばりましょう。そのためにはひとりひとりがじかんをまもることがたいせつ。がんばりましょう!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

5月7日(火曜日)

さあ、新たな気持ちで!

連休が終わりました。それぞれのご家庭でよい時間を過ごされたことと思います。今朝、あまりよい天気ではありませんでしたが、子供たちが元気に登校してきたことをうれしく思います。私は水色・むらさきコース方面に登校の様子を見に行きましたが、元気のよいあいさつがたくさん聞けました。各ご家庭で励まして登校させていただいているなと感じました。ありがとうございます。始業式・入学式から1か月がたちました。職員一同新たな気持ちでがんばります。

 

みなさんへ

きのうまですこしながいおやすみがありました。ゆっくりすごせましたか。きょうのあさ、みずいろ・むらさきのコースのとうこうをみにいきました。げんきにあいさつができるこがたくさんいました。さあ、きょうからがんばるぞというきもちをかんじました。しぎょうしき・にゅうがくしきから1かげつたちましたね。さあ、がんばりましょう!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

5月2日(木曜日)

みなさん一人ひとりが たいせつなたからもの!

今朝、5月のお話朝会をしました。新しい学年になり、一月たち、少し気持ちも緩む頃ではと思い、くり返し指導している「いじめ・なかまはずれゼロ」について話しました。ある家族を紹介しました。2歳の女の子がいるご夫婦に男の子が誕生し、元気に育っていましたが、生後2か月の頃に高熱を出し、入院しました。その間、母は病院に泊まり込み、父は娘と実家へ。やっと退院できるようになり、弟のため母との再会を我慢していた娘が大泣きし、母のもとへ。父は息子を抱き上げ、4人でなかよく帰宅する。そんな話を紹介し、あらためて、みなさん一人ひとりがお父さんお母さん、家族の大切なたからものなんだ。クラスの友達もみんなそうだ。クラスの友達はたからもの同士、いじめやなかまはずれは絶対にいけない。「宮寺小学校はいじめ・なかまはずれゼロ」を常にめざすということを話してまとめとしました。常にめざします!

 

みなさんへ

きょうのおはなしちょうかいでは、「いじめ・なかまはずれゼロ」というはなしをしました。みなさんにとどいたかなとおもっていますが、すこしたつと、わすれてしまうこがいないかしんぱいです。いまはないかもしれません。でも、これからもつづけなければいけません。そのためにもひとりひとり、きをつけることがたいせつです。こうちょうせんせいはこれからもいいつづけます。「みやでらしょうがっこうはいじめ・なかまはずれゼロ」です。がんばりましょう!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

5月1日(水曜日)

5月と言えば...こいのぼり!

5月になりました。あいにくの天気ではありますが、子供たちは元気よく学校生活を過ごしています。授業の様子を見ていると、1年生が笑顔で学習しています。のぞいてみると画用紙や折り紙を切り、はりあわせてこいのぼりをつくっていました。「こいのぼり!」と力いっぱい手を突き上げて、私に見せてくれる子もいました。明日天気がよければ、外に出て、こいのぼりを泳がせる予定です。楽しみです!

 

みなさんへ

きょうは、あめでしたが、みなさんげんきにすごせましたね。みなさんのじゅぎょうのようすをみせてもらいました。1ねんせいのきょうしつでは、たのしそうに、こいのぼりをつくっていました。きょうから5がつですね。2・3・4・5・6ねんせいも1ねんせいのときにつくったのをおぼえていますね。あしたはてんきになるとおもいます。1ねんせいのこいのぼりがげんきいっぱいおよぐでしょう。たのしみですね!

塩 澤 榮 一(しおざわ えいいち)

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 宮寺小学校
〒358-0014 埼玉県入間市宮寺594-1
電話番号:04-2934-2014
ファクス番号:04-2934-3928
メールフォームによるお問い合わせ