各種証明書の発行
住民票等の契印廃止について
これまで市民課・各地区センターで発行された証明書のうち、複数枚で1通となるものについては、契印機(穴あけ加工とホチキス留め)により一体性を証明しておりましたが、令和5年12月25日(各地区センターは令和6年1月4日)より契印機の使用を廃止しました。
現在は、証明発行番号やページ番号の印刷により、十分に一体性が確保できるため契印機による加工の有無に関わらず証明書として有効にお使いいただけます。
【対象の証明】住民票、戸籍謄抄本、改製原・除籍謄抄本
戸籍に関する証明手数料
戸籍全部事項証明(戸籍謄本)
戸籍に記載されている事項の全部を写したもの
1通450円
002戸籍全部事項証明(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明(戸籍抄本)申請
戸籍個人事項証明(戸籍抄本)
戸籍に記載されている事項の一部を写したもの
1通450円
002戸籍全部事項証明(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明(戸籍抄本)申請
除籍全部事項証明(除籍謄本)
除かれた戸籍に記載されている事項の全部を写したもの
1通750円
003除籍全部・個人事項証明(除籍謄抄本)・改製原戸籍謄抄本申請
除籍個人事項証明(除籍抄本)
除かれた戸籍に記載されている事項の一部を写したもの
1通750円
003除籍全部・個人事項証明(除籍謄抄本)・改製原戸籍謄抄本申請
改製原戸籍謄本
旧法戸籍に記載されている戸籍の全部を写したもの
1通750円
003除籍全部・個人事項証明(除籍謄抄本)・改製原戸籍謄抄本申請
改製原戸籍抄本
旧法戸籍に記載されている戸籍の一部を写したもの
1通750円
003除籍全部・個人事項証明(除籍謄抄本)・改製原戸籍謄抄本申請
受理証明書
出生届、婚姻届など戸籍に関する届書が受理されたことの証明
1通350円
戸籍(届書)記載事項証明書
戸籍に記載されている事項の証明
1通350円
身分証明書
成年被後見人、被保佐人または被補助人、破産の宣告を受けていないことの証明
(注意)同一世帯に属し、かつ、同一戸籍に属している方以外は委任状が必要です。
1通200円
不在籍証明書
市内に戸籍がないことの証明。不動産登記の手続きで、登記名義人の同一性を確かめるなどの場合に利用される反対証明です。
1通200円
(注意)代理請求の場合は、委任状が必要です。
(注意)交付請求の際は、マイナンバーカード、写真付きの住民基本台帳カード、運転免許証、旅券(パスポート)などの公的機関が発行した本人確認書類を1つお持ちください。写真付きの本人確認書類をお持ちでない方は、写真無しの住民基本台帳カード、健康保険証、年金手帳、学生証などの本人確認書類を2つ以上お持ちください。
(注意)他人の戸籍を請求するときは、具体的な請求理由が必要です。ただし、その請求が不当な目的(プライバシーの侵害、差別)につながる場合は交付できません。
住民基本台帳に関する証明手数料
住民票(世帯全員)
住民票に記載されている世帯全員を写したもの
1通200円
住民票(世帯一部)
住民票に記載されている世帯一部の人を写したもの
1通200円
除住民票
除かれた住民票に記載されている人を写したもの
1通200円
戸籍の附票
住所の移り変わりが記載されているもの
1通200円
住民票記載事項証明書
住民票に記載されている事項の証明
1通200円
不在住証明書
市内に住所がないことの証明
1通200円
(注意)交付請求の際に本人と確認できる書類(マイナンバーカード、住民基本台帳カード、運転免許証、健康保険証等)を提示いただき、本人確認をしています。
(注意)代理請求の場合は、委任状が必要です。
(注意)不当な目的(プライバシーの侵害)に使用したり、そのおそれがあったりする場合は、住民票の写しの交付や閲覧の請求に応じられません
コンビニ交付サービス
窓口にお越しいただかなくても、マイナンバーカードを使って、全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機から住民票の写し、住民票記載事項証明書、戸籍謄本・戸籍抄本(全部事項証明書・個人事項証明書)、戸籍の附票の写し、印鑑登録証明書等を取得できます。詳しくは、下記リンクをご確認ください。
住民票の広域交付
入間市外にお住まいの方でも、入間市で住民票の請求ができるサービスです。
マイナンバーカード、住民基本台帳カード(暗証番号をお入れいただきます)または官公署発行の免許証、許可証、身分証明書で写真が貼付のもの(運転免許証・パスポート等)をお持ちください。
広域交付住民票証明手数料:1通200円
(注意)住民基本台帳ネットワークシステムに加入していない区市町村にお住まいの方は利用できません。
(注意)本人又は同一の世帯の方以外は申請できません。
(注意)本籍、筆頭者は記載されません。
住民票・印鑑登録証明書の閉庁日の交付
閉庁日でも住民票・印鑑登録証明書の受け取りができるサービスです(要電話予約)。
受け取る場所は市役所庁舎地下1階守衛室になります。時間は午前8時30分から午後5時15分までです。
受け取りの際に身分証明書等(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)をお持ちください。(印鑑登録証明書の場合は印鑑登録証が必要です。)
住民票証明手数料:1通200円
印鑑登録証明書手数料:1通200円
(注意)印鑑登録証明書を電話予約される際には、必ず印鑑登録証をお手元にご用意ください。
(注意)おつりのないようにご用意ください。
(注意)原則、受け取りは本人のみとなります。
(注意)閉庁日は住民票の写しと印鑑登録証明書のみの取り扱いです。
(注意)電話予約の受付は、平日の午前8時30分から午後4時です。
(注意)閉庁日における受け取り日当日の内容変更はできません。
その他の証明手数料
印鑑登録証明書手数料:1通200円
印鑑登録証交付手数料:1通200円
各種証明書の郵送請求
郵送で戸籍・住民票謄抄本等の請求ができるサービスです。
詳しくは下記「郵送による証明書の申請について」(PDFファイル)をご覧ください。
郵送による証明書の申請について (PDFファイル: 80.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年01月12日